こんな方のために、簿記講座利用経験のある私が
などから、クレアールの全容を紹介していきます。
良い点はもちろん、悪い点も余すことなく出していくので安心してください。
これをみれば「クレアールがあなたに適しているか」がすぐにわかりますよ。
結論
- 簿記3級2級に90点以上で合格
- 簿記スクール利用経験あり
- 現役経理部員として楽しく働いている

\ 先に公式サイトを見てみる /
資料請求しておくとお得情報もGETできます!
\ 先に公式サイトを見てみる /
資料請求しておくとお得情報もGETできます!
クレアール簿記講座の特徴


クレアールは50年以上の指導歴をもつ通信講座。
主な特徴は以下のとおりです。
- 非常識合格法で効率よく学習できる
- 受講費用が安い
- 無制限で質問できる(メール/電話/Skype)
- モノクロ構成のシンプルなテキスト
- スマホ/PC/タブレットで学習できる
- キャンペーンや割引が多い
- 万が一の場合、講義やサポートを1年延長できる
特に「無制限で質問できる」のは、他の通信講座にはない大きなメリット。
挫折者はもちろん、不合格者を出さない工夫がなされているのが特徴ですね。
最近では「リベ大 両学長」のおすすめにより、受講者も急増しています。
リベ大 両学長とは?
自由になれる人を増やすため「お金」や「人生論」についての発信をしている🦁
- YouTubeチャンネル登録者数230万人
- 書籍『お金の大学』売上125万部以上
▼リベ大視聴者のツイート▼
もはや「簿記スクール=クレアール」というくらい認知を取っている人気スクール。
更に詳しい情報を知りたい方は、無料でできる資料請求
がおすすめです。
- 情報がまとまったパンフレット
- 限定のサンプル講義動画
- コースの割引情報やクーポン
など、公式サイトよりもお得な情報が溢れていますよ。
これが届きます

\ お得情報が盛りだくさん /
カンタン1分で申し込みできます
\ お得情報が盛りだくさん /
カンタン1分で申し込みできます
クレアール簿記講座の良い評判・口コミ

クレアール
の良かった評判・口コミを4つのタイプに分けて紹介していきます。
講師がわかりやすい
まずはスクールの最重要ポイントである、講師のわかりやすさ。
クレアールの講師は、山田先生が担当してくれています。
以下「簿記1級試験の解説動画」ではありますが、威圧感がなく雰囲気良さが伝わりますね。
そんな講師に対する「良い口コミ」をTwitterより7件紹介していきますね。
講師の良い口コミ
ご覧の通り、講師の山田先生が非常に人気ですね。
- 分かりやすい
- 理解させようとしてくれる
- 頭良い
- かわいい
- 面白い
もはや理想の講師としか言いようがありません。

僕が簿記を勉強してた頃も、フォロワーさんの「山田先生分かりやすい!」といったツイートをよく見かけたよ。
山田先生の試験解説動画ではなく
- ちゃんとした講義動画で「わかりやすいか」を判断したい
- 受講後に講師が合わなくて後悔したくない
という方は、資料請求限定のサンプル講義動画をチェックしてみてください。
教材の質が良い
クレアールのテキストはモノクロ形式で構成されています。


ここは一番好き嫌いがわかれるポイントですね。
個人的には、書き込みがしやすく自分だけのテキストが作れるので好きです。
実際に受講した方の口コミもみていきましょう。
教材の良い口コミ
いろんな視点から、満足されている口コミが多く見られました。
- テキストがわかりやすい
- シンプルで無駄がない
- 講義との相性が良い
- テキストのボリュームがある
- PDFデータに保存でき、スキマ時間でも学習できる
などなど。多くの人が扱いやすい教材が構成されていることが分かりますね。

「講義とテキストと問題集が完全連動してる」ってのは、ストレスなく学習できて良いね~
受講料が安い
クレアール簿記講座の受講料は、他と比べるとリーズナブルです。
順位 | スクール名 | 形式 | 値段 | 特徴 |
---|---|---|---|---|
1位 | スタディング | 通信 | 3,850円 | 業界最安値の通信講座 |
2位 | ネットスクール | 通信 | 11,000円 | リアルタイムのライブ講義あり |
3位 | クレアール
![]() | 通信 | 16,000円 | 人気No1&無制限で質問可能 |
4位 | フォーサイト | 通信 | 16,800円 | フルカラーテキスト&合格率全国の3.1倍 |
5位 | LEC
![]() | 通信 | 17,600円 | 追加料金無しで2種類の講義スタイルが選べる |
6位 | 資格の大原
![]() | 通学 | 29,800円 | 長年のノウハウが詰まった安心講義 |
7位 | TAC | 通学 | 34,600円 | プロ講師&サポートが充実 |
8位 | ユーキャン | 通信 | 39,000円 | カラーイラストを用いたわかりやすい教材 |
また、高頻度で開催される「クレアールの割引制度・キャンペーン」を利用すれば、1万円以下で受講できます(3級の場合)
でもホント大事なのは、価格に見合ったクオリティであるか。
それも踏まえ、受講者の口コミをみてみましょう。
受講料の良い口コミ
多くの方が、
- コスパが良い
- 安いのに教材が充実
- テキスト問題集含めての値段だから、独学と大差ない(3級の場合)
などなど、価格以上のサービスに満足していることがわかりました。

学生さんでも気軽に受講できるのはありがたいよね!

サポートが優れている
クレアールは「無制限で質問可能」など、通信講座では珍しいほどのサポート力をもっています。


実際に、サポートを受けた方の良い口コミを8件紹介していきますね。
サポート体制の良い口コミ
多くの人が
- 質問に丁寧に答えてくれる
- 電話対応が丁寧
- 不測の事態でも神対応
- プラス1年保証制度がありがたい
などなど、クレアールのサポートに満足していました。

テキストをなくしても再度届けてくれる柔軟性すごいよね
実際に受講した方の声は、資料請求で取り寄せたパンフレットにも掲載されています。


今ならサンプル講義動画や割引情報などもチェックできます。
受講を迷っている方はこの機会に取り寄せてみてください。
クレアール簿記講座の悪い評判・口コミ

次はクレアール
の悪い評判・口コミを3つのタイプに分けて紹介していきます。
工業簿記の講師がわかりづらい
「講師がわかりやすい⇧」といった口コミがあった反面「わかりづらい」という意見もありました。
講師の悪い口コミ
総じて「工業簿記の講師がわかりづらい」といった声が多かったです。
※簿記2級では「商業簿記」「工業簿記」の2分野に分けて学習します。
でも安心してください。これは少し前の口コミです。
クレアール簿記講座では、2021年より
- 簿記3級
- 簿記2級(商業簿記)
- 簿記2級(工業簿記)
の全てを、大人気講師である『山田先生』が担当してくださってます。
これからクレアール
を受講する方は、講師の質を心配する必要はありません。

むしろマイナスなツイートのほとんどに「山田先生は良いけど…」って口コミがあったね。山田先生すごすぎるっ、、
とはいえ山田先生の講義が100%全員に合う保障はどこにもありません。
- 講義動画を確かめて判断したい
- 受講後に講師が合わなくて後悔したくない
という方は、資料請求限定のサンプル講義動画をチェックしてみてくださいね。
テキストがわかりづらい
教材の悪い口コミ
「テキストが合わない」といった意見もありました。
モノクロテキストなので、好き嫌いがわかれるポイントでしょう。
「クレアールのモノクロテキストがやだ!」と思った方は、フルカラーテキストで構成されたフォーサイトがおすすめです。
合格実績も高く、信頼できるスクールですよ。
質問の回答が返ってこない
サポート体制の悪い口コミ
「問い合わせや質問の返答が遅い」といった声もありました。
「すぐに回答が返ってきた」といった口コミもあるため、時期や時間帯によって左右されるのでしょう。
早めに返事が欲しい方は、電話してみるとアクションも早くて良いですよ。
- 電話(14時から19時)
- インターネット電話(スカイプ)
- メール
- FAX
など、多くの質問方法が選択できるので、状況に応じて使い分けてみてください。
クレアール簿記講座の料金は安い?他社と比較!

クレアール簿記講座の料金を他社と比較してみました。
簿記3級 安さランキング
順位 | スクール名 | 形式 | 値段 | 特徴 |
---|---|---|---|---|
1位 | スタディング | 通信 | 3,850円 | 業界最安値の通信講座 |
2位 | ネットスクール | 通信 | 11,000円 | リアルタイムのライブ講義あり |
3位 | クレアール
![]() | 通信 | 16,000円 | 人気No1&無制限で質問可能 |
4位 | フォーサイト | 通信 | 16,800円 | フルカラーテキスト&合格率全国の3.1倍 |
5位 | LEC
![]() | 通信 | 17,600円 | 追加料金無しで2種類の講義スタイルが選べる |
6位 | 資格の大原
![]() | 通学 | 29,800円 | 長年のノウハウが詰まった安心講義 |
7位 | TAC | 通学 | 34,600円 | プロ講師&サポートが充実 |
8位 | ユーキャン | 通信 | 39,000円 | カラーイラストを用いたわかりやすい教材 |
簿記2級 安さランキング
順位 | スクール名 | 形式 | 値段 | 特徴 |
---|---|---|---|---|
1位 | スタディング | 通信 | 19,800円 | 業界最安値の通信講座 |
2位 | フォーサイト | 通信 | 31,800円 | フルカラーテキスト&合格率全国の3.1倍 |
3位 | ネットスクール | 通信 | 41,000円 | リアルタイムのライブ講義あり |
4位 | ユーキャン | 通信 | 49,400円 | カラーイラストを用いたわかりやすい教材 |
5位 | クレアール
![]() | 通信 | 53,000円 | 人気No1&無制限で質問可能 |
6位 | LEC
![]() | 通信 | 60,500円 | 追加料金無しで2種類の講義スタイルが選べる |
7位 | 資格の大原
![]() | 通学 | 82,200円 | 長年のノウハウが詰まった安心講義 |
8位 | TAC | 通学 | 83,000円 | プロ講師&サポートが充実 |
※2023.2の価格(公式ページ参照)
※各級単体コースの価格(キャンペーン考慮なし)
コスパ最強と言われるだけあって、価格はかなりリーズナブル。
ちなみにクレアールは、高頻度で割引キャンペーンを行っています。
簿記3級ならテキスト込みで1万円以下と、独学と変わらない費用で受講できますね。
最新の割引情報はぜひ公式サイト
でチェックしてみてください。

クレアール簿記講座のおすすめコースは?

クレアール簿記講座のコース一覧は以下の通りです。
コース名 | 対象 | 一般価格(キャンペーン考慮なし) |
---|---|---|
3級パック | 初学者 | 16,000円 |
2級パック | 3級終了者 | 53,000円 |
3.2級講義パック | 初学者 | 50,000円 |
3.2級マスター | 初学者 | 58,000円 |
1級講義パック | 2級終了者 | 132,000円 |
1級ストレートフルパック | 2級終了者 | 145,000円 |
1.2級マスター | 3級終了者 | 168,000円 |
簿記検定マスター | 初学者 | 172,000円 |
では、クレアール簿記講座のおすすめコースをタイプ別に紹介します。
- 3級に合格したい→3級パック
- 2級に合格したい→2級パック
- 1級に合格したい→1級ストレートフルパック
- 3~2級まで一気に合格したい→3.2級マスター
おすすめの基準ですが、教育訓練給付制度を使った割引後価格も考慮しています。
詳しくは、クレアール簿記講座を安くする方法・割引情報を参考にしてください。
できれば一度、自分の目でコースを一通り把握しておきましょう。
とはいえ。公式サイトを見てもコースが乱立してて分かりづらいと思うので、、
以下、資料請求で送られてくるパンフレットの一部を紹介しておきます。


このようにパンフレットなら、公式サイトよりも見やすくまとめられています(各ページに詳細も詳しくのってます)
コース選びに失敗したくない方は、受講前に必ず目を通しておきましょう。

クレアール簿記講座の合格率は?

クレアールの合格率は公開されていません。
理由は通信講座という性質上、合否を報告しない人も出てくるから。
これでは正確な合格率が出せないのも無理ありません。
とはいえ私の知り合いやTwitter上では多くの人が「クレアールで合格できた!」と公言しているので、それなりに合格率は担保されているはずです。

ちなみに合格率を公表している通信講座は「フォーサイト」くらいだね
クレアール簿記講座がオススメな人

クレアール簿記講座は
- 気軽に質問したい
- 分かりやすい講義がいい
- 勉強時間と費用を抑えたい
- 効率的に勉強したい
という方にはオススメです。
逆に
- モノクロテキストが苦手
- 教室に通って講義を受けたい
という方は、他のスクールを検討しましょう。
クレアールが合わない人向けのおすすめスクール
講座 | ![]() クレアール ![]() | ![]() 資格の大原 ![]() | ![]() フォーサイト | ![]() スタディング |
オススメ度 | ||||
学習スタイル | Web通信 | 教室通学 映像通学 Web通信 DVD通信 資料通信 | Web通信 | Web通信 |
価格 | 3級:16,000円 2級:53,000円 1級:132,000円 | 3級:29,800円 2級:82,200円 1級:152,200円 | 3級:16,800円 2級:29,800円 1級: なし | 3級:3,850円 2級:19,800円 1級:59,400円 |
テキスト | モノクロ | モノクロ | カラー | なし |
質問回数 | 無制限 | 無制限 | 制限あり | 質問不可 |
実績・評判 | とても良い | 良い | 良い | 良い |
割引・キャンペーン | あり | あり | あり | あり |
教育訓練給付制度 | あり | あり | あり | なし |
資料請求 | あり | あり | あり | あり |
おすすめ対象者 | 効率的に学習したい方 | 安心して学習したい初心者 | 高クオリティのテキストを求める方 | 費用を抑え、スキマ時間を活用したい方 |
特徴 | 迷ったらココ!効率的&深く理解できるコスパ最強講座! | 通学したい方はココ!熱意のある授業とサポートを生で体感! | 高クオリティな講義、テキストにもかかわらずリーズナブルな価格! | 業界最安値&完全Webの通信講座! |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
これらの簿記スクールについては以下の記事で詳しく解説しています。

まとめ:クレアール簿記講座は評判良し!

クレアールは、
- 講師
- 教材
- コスパ
- サポート
ともに非常に評判の良い簿記スクールです。
まさに簿記スクールの良さが凝縮されていますね。
ただ
- 通学できるスクールがいい
- モノクロテキストはやだ!
という方は、クレアール以外のスクールを検討するほうが良いと思います。
ぜひ自分にあった簿記の勉強法をみつけ、合格へと役立ててくださいね。
\ お得情報が盛りだくさん /
カンタン1分で申し込みできます
\ お得情報が盛りだくさん /
カンタン1分で申し込みできます



コメント