次は「経理屋さん」で検索してね

転職すべきか迷う!後悔しないための判断基準を転職経験者が解説!

転職すべきか迷う アイキャッチ

転職すべきか迷うな~

した方が良い気もするけど、面倒だし転職後に後悔したくないんだよね…

転職は自分の生活を大きく変える行動なので、勇気がいりますよね。

私も転職に迷った過去がありましたが、、結果転職して人生が好転しました。

とはいえ人によっては、転職後に状況が悪化する可能性もゼロではありません。

本記事では数多くの転職相談を受けてきた私が

  • 転職したほうが良いケース
  • 転職しないほうが良いケース

をみなさんに当てはめて解説していきます。

最終決めきれなかったとき、中立的にアドバイスしてくれる無料相談サービスも紹介していくので安心してください。

本記事を最後まで読めば、あなたの会社員人生を良い方向へと運ぶことができますよ。

この記事を書いている人
  • 未経験の経理転職で3社内定
  • 多くの相談者が経理転職に成功
  • 経理部員として楽しく働いている
  • 10社以上の転職エージェント活用

>>詳しい運営者情報

タップで開く▽

転職成功者からのメッセージをみる

Twitter(@aion1224up)にて数多くの転職成功報告をいただいています。

みなさんいつもありがとうございます。

経理転職に成功した方からのお礼のメッセージ
転職成功者からのメッセージ
経理の内定通知メールをみる

3社からいただいた経理の内定通知メールです。

経理未経験の採用内定通知書3通
内定通知メール
私の過去の悲惨な経歴を見る
  • 大学偏差値40台
  • 書類選考に数十社連続落ち
  • 新卒で入った会社を1年でクビに

こんな私でも、未経験の経理転職に成功しています。

大事なのは過去ではなく「これからどんな行動をしていくか」だと思ってます。

数年後「あのとき頑張ってよかった!」と思えるよう、今苦労している方もぜひ一緒に頑張っていきましょう。

【先に紹介】中立的にアドバイスしてくれる無料相談サービスとは?

ポジウィルキャリア 公式ページLP

先に紹介しておきます。

転職だけでなく

  • 企業
  • 副業
  • 昇進

など、様々なキャリアを導いてくれるキャリア相談サービスというものがあります。

「転職」が前提で話が進む転職エージェントと違い、中立的なアドバイスがもらえるのが特徴です。

これ、元々有料なんですが、、

業界人気を誇るなら、初回限定で45分の無料カウンセリングが受けれちゃいます。

「無料カウンセリングだけで悩みがスッキリした!」といった方が続出するほどの人気サービス。

不安な方はぜひ初回相談だけでもしてみてください。

あいおん

最近は人気すぎて直近の予約が取りづらいから、申し込むなら早めがオススメ

\ 20~30代の受講者数No1 /

LINEに登録するだけで相談できます!

\ 20~30代の受講者数No1 /

LINEに登録するだけで相談できます!

タップできる目次

転職すべきか迷ってしまうワケ

転職すべきか迷う理由

「転職したい気持ちはあるのに、中々一歩が踏み出せない」と感じるのには2つの理由があります。

ぜひ自分に照らし合わせて確認してみてください。

転職活動に時間を使うのが面倒

転職活動って面倒ですよね。

  • 求人探し
  • 応募書類の作成
  • 面接

やることは多いのに、内定がもらえる保証はどこにもない。

多くの人は「時間かかるしめんどくさい」と感じているはずです。

「転職したい=現職に不満がある」状態に加え、転職活動までするなんて…

これが中々転職活動に踏み出せない方の特徴だったりします。


おすすめは転職エージェントを利用すること。

  • 求人の紹介
  • 選考対策
  • スケジュール調整

などを代わりに行ってくれるので、ムダな時間を大幅カットできます。

プロに相談することで重い腰も上がり、転職成功率も一気に上がります。

「転職活動めんどくさい~」って人は、まずは相談するところからはじめてみてくださいね。

リクルートエージェントマイナビエージェント
ロゴリクルートエージェントlogomainavi_logo
年代20~50代20~30前半
目安年収300~700万円300~500万円
求人数634,000件81,000件
強み/実績業界No1の求人数
転職支援実績No1
20代満足度No1
各専属の担当者がいる
おすすめな人幅広く求人を見たい方20代の方
公式公式サイト公式サイト

転職にはリスクがある

結局のところ「転職にはリスクがあるから転職活動すべきか迷う」という方が一番多いです。

これは「人間が損したくない生き物」だから。

仮に転職しても

  • 年収が下がる
  • 今よりブラック
  • 人間関係がもっと悪い

と、後悔してしまう可能性もゼロではありません。

入社しないとわからないこともありますからね…。

「前の職場のほうが良かったから戻る」という選択も、そう簡単にできるわけではないため、どうしても慎重になってしまいがちです。


でも考えてみてください。

確かに転職にリスクはありますが、転職活動自体はノーリスクです。

転職すべきか迷うのは、内定を貰ってからでOK。

もしかしたらあなたの経験を評価してくれて、より良い環境で働ける求人が見つかるかも知れません。

ある程度市場を把握して動いてみてから検討するのがおすすめですよ。

詳しくは「転職と転職活動は違う⇩」で解説しています。

⇧目次へ戻る

転職しない方がいいケース

転職しないほうが良いケース

では「この人だと転職後に後悔してしまうだろうな」と感じるケースを2点紹介していきます。

以下に当てはまる方は「転職するな」といいたいわけではなく、一度立ち止まって考える必要があるということです。

現職でも問題が解決できる

まずは今の会社でも問題が解決できてしまうケースです。

よく「この会社はダメだ」と文句をいう方を深掘りしてみると…「その人自身に原因があった」なんてことも全然あります。

例えば

  • 社内で自分だけ忙しい
  • 社内の人から煙たがられる

こういった方は、転職しても同じ問題に悩まされる可能性が高いです。

逆に「スキル」や「態度」「立ち振舞い」を見直すことで改善される可能性は十分あります。

中々自分では気づきにくいポイントですが、ぜひ一度振り返ってみてください。

あいおん

会社だけじゃなく「自分に原因はないかな?」って一回考えてみるのが大事

転職理由が明確でない

転職理由が明確でない人は、一度考え直したほうが良いです。

転職しようと思っている理由が

  • 友達が転職して給料が上がった
  • 同期が転職していっている

このように、周りに流されてしまっている人は要注意。

明確な転職理由がないことには、熱意も伝わらないため内定とは程遠い結果が待っています。

ぜひ一度

  1. 自分はなぜ転職したいのか
  2. 転職後にどうかわっていたいのか
  3. 転職したときのデメリットなにか

この辺は再確認しておいてください。

要は転職理由は明確にしておこうね。ということです。

⇧目次へ戻る

転職したほうがいいケース

転職したほうが良いケース

転職したほうが良いのは、以下のように明確な理由があるケースです。

年収が上がらない

なかなか年収が上がらない場合は転職したほうが良いです。

いくら成果主義が採用されつつある日本でも、まだまだ年功序列が多い世界。

全然会社によっては

  1. 新卒から10年間。バリバリ働きスキルを身に付けたAさん
  2. 新卒から10年間。適当にさぼりながら最低限の仕事をこなしてきたBさん

二人の年収はほとんど一緒。なんてこともザラにあります。

給料を上げるためには、あなたの能力を正当に評価してくれる企業へ転職するしかありません。

こういった方は、せっかく身につけたスキルを年収に反映できていない方が非常に多いです。

ぜひハイクラス求人を用意しているなどに相談してみてください。

相談したら「年収数百万上がる求人紹介してもらえた」なんて話もよく聞くので‥!

>>

あいおん

基本高年収サラリーマンは何度も転職を経験している人が多いよ

プライベートの時間がとれない

ホントに多いのが

  • 毎日残業
  • 有給も消化できない

こういった会社に就いていて、プライベートの時間が中々取れない方。

こういう方はすぐに転職を検討したほうが良いです。

こういう状況に慣れてしまうと、感覚が麻痺してしまう→身体がついていけず倒れる

なんてことも全然ありえます。

せっかく与えられて貴重な人生。

安く買い叩く会社ではなく、気持ちよく働ける会社に費やしてあげてくださいね。

あいおん

からだ大事に!

会社に全く変化がない

意外と気づいてない方が多いですが、変化のない会社で働いている方も転職を検討すべきです。

変化がない会社にいると

  1. 業務が中々改善されない→忙しい
  2. 世の中の流れについていけない→業績悪化

こんな状況に陥ってしまいます。

周りが成長している以上、現状維持は衰退です。

いずれ

  • 待遇が悪化する
  • リストラにあう

となっても不思議ではありません。

であれば、1日でも若さを活かせる今のうちに他業種でも他企業でも良いので移っておくことをおすすめします。

あいおん

世の中の変化スピードはものすごいからね。ついていけない企業はこれからもっと苦しくなるよ

尊敬できる人がいない

会社に尊敬できる人がいない場合は、転職を検討したほうが良いでしょう。

基本的に尊敬できる人がいる環境下でこそ、人は成長できます。

仮に、あなたの部署の上司を想像してみてください。

  • いつも残業してて忙しそう
  • 機嫌が悪くて楽しそうじゃない
  • 人の愚痴ばかりいっている

そうさせているのは会社の環境が大きな要因になっている可能性が高いです。

つまり数年後、あなたも同じ状況になっていることも十分ありえます。

「こんな上司にはなりたくない」と思ったときは、反面教師にするのもありですが、環境を見直す必要があるということは頭に入れておいてくださいね。

あいおん

「上司の姿が数年後のあなたの姿」よく言われる言葉だよ

仕事に行くのが辛い

仕事に行くのが辛いという人はもはや転職一択です。

1日でも早く動いてください。

よく「あと5年経てばあの上司がいなくなるから…」と耐えてる人がいますが、、

仮に5年耐えたとしても

  • 環境が改善する保証はどこにもない
  • あなたの市場価値はどんどん下がっていく
  • あなたが疲弊して倒れるほうが先

など、マイナス要素ばかり出てきてしまいます。

会社が変わるのを待つのではなく、あなたが会社を移動するのです。

貴重な時間をムダにしないためにも、ぜひ転職を検討してみてくださいね。

あいおん

残酷だけど、じっとしてても何も変わらないよ

⇧目次へ戻る

転職と転職活動は違う

本を探す人

ここまでは「転職すべきか否か」という話をしてきましたが…

そもそも転職と転職活動は違います

みなさん心のどこかで「転職活動にリスクがある」と勘違いしている方が多いですが、

  1. 転職→リスクはある
  2. 転職活動→ノーリスクで自分にあう会社が探せる

全然違います。

もしかしたらあなたの経験を評価してくれて、より良い環境で働ける企業が眠っているかも知れません。

それを知らないまま放置してしまっているのは非常にもったいない。

転職すべきか迷うのは、内定を貰ってから判断すればOKです。

今の会社に少しでも不満のある方は、ノーリスクではじめられる転職活動からスタートしてみるのをおすすめします。

むしろ会社に満足している人も、自分の市場価値を確認するために転職活動している方は多いですよ。


「転職活動といっても何から始めれば良いか分からない」という方は、まずは転職エージェントに相談してみるところから始めてみましょう。

転職エージェントを利用することで

  1. 転職相談
  2. 求人の紹介(非公開求人あり)
  3. 応募書類の添削
  4. 面接対策
  5. 日程調整
  6. 企業への交渉

これらのサポートが完全無料で受けられます。

実際私もはじめての転職活動ではエージェントさんに超お世話になりました。

もやもやしてる点もエージェントに聞けば1発で解決してくれます。

登録して面談するだけなので、今からでも簡単にはじめられますよ。

転職エージェントはたくさんありますが、以下3点なら評判もよく安心です。

ぜひ自分にあうものを選んでみてくださいね。

おすすめの転職エージェント

リクルートエージェントマイナビエージェント
ロゴリクルートエージェントlogomainavi_logo
年代20~50代20~30前半
目安年収300~700万円300~500万円
求人数634,000件81,000件
強み/実績業界No1の求人数
転職支援実績No1
20代満足度No1
各専属の担当者がいる
おすすめな人幅広く求人を見たい方20代の方
公式公式サイト公式サイト
あいおん

迷ったら複数利用してみても全然OK~

⇧目次へ戻る

【最終】転職すべきか迷ったらキャリア相談サービスに頼ろう

評価する人

ここまで読んでみて

  • 転職活動すら面倒でやる気がでない
  • なんかモヤモヤがはれない
  • 自分で頭を整理するの難しい

と感じた方もいるでしょう。

特に転職経験のない方は不安も多くなるので、そう思ってしまうのも仕方ありません。

加えて転職エージェントだと「転職することが前提→じゃあどこに転職していこうか?」という話になってしまうので、、

転職すべきか迷ってる段階(特に断れない人)だとあまりおすすめできないのも事実。


そこでおすすめになってくるのがキャリア相談サービスです。

「転職」だけでなく「起業」「副業」「昇進」など、様々なキャリアを導いてくれます。

有料ではありますが、その分中立的にアドバイスしてくれる素晴らしいサービスです。

「有料なの?」と思った方も安心してください。

の初回カウンセリングなら完全無料で相談が受けられます。

ポジウィルキャリアは

  • 20~30代キャリア相談受講者数No1
  • 通過率1%の採用に合格したコーチのみ在籍
  • 利用者満足度4.71/5
  • 転職以外の選択肢も真剣に考えてくれる
  • 悩みの内容が漠然としてても相談できる

と、バケモノ級の実績をもっているキャリア相談サービスです。

ポジウィルキャリアの口コミ

スクロールできます

私の周りでも「初回カウンセリングだけで悩みがスッキリした!」という声をよく聞きます。

特に有料サービスへの強要もされないので、不安な方は相談だけでもしておくとお得です。

自信を持ってオススメできるサービスなのでぜひ利用してみてくださいね。

あいおん

最近は人気すぎて直近の予約が取りづらい傾向にあるから、申し込むなら早めがおすすめ!

\ 20~30代の受講者数No1 /

LINEに登録するだけで相談できます!

\ 20~30代の受講者数No1 /

LINEに登録するだけで相談できます!

⇧目次へ戻る

転職すべきか迷う人のよくある質問 Q&A

質問カードを出している人

転職すべきか迷う人のよくある質問をまとめてみました。

どんな人が転職すべきなの?
  • 年収が上がらない
  • プライベートの時間がとれない
  • 会社に全く変化がない
  • 尊敬できる人がいない
  • 仕事に行くのが辛い

こんな人は早めに転職することをおすすめします。

会社が変わるのを待つのではなく、あなたが会社を移動するほうが大切です。

転職しないほうが良かったとなるのはどんなケース?

「現職でも問題が解決できる」「転職理由が明確でない」という方は、転職後も後悔する可能性があるのでおすすめできません。

一度立ち止まって考え直すことをおすすめします。

すでに内定をもらってる場合はどうしたらいい?

おそらく「内定承諾したいけど不安もある」という方が多いはず。

ここまで来る方は背中を押してもらいたい方がほとんどです。

今の職場に不満があるから転職活動したわけなので、個人的には転職して新しい道へ進むことをおすすめします。

  • 現職でいる場合のメリット、デメリット
  • 転職する場合のメリット、デメリット

を紙に書き出して可視化してみるのもおすすめですよ。

転職を家族に反対されたらどうすればいい?

家族の客観的な意見は非常に参考になります。

でも多くの人は

  • 安定を求めている
  • あなたの職場環境を細かくは知らない
  • 「同じ会社で一生働くのが普通」という古い概念を持っている

こんな場合が多いので、鵜呑みにしないのが吉です。

相手にも価値観があるので参考程度にするのがおすすめ。

後はご自身の人生なので自分で決断してくださいね。

転職エージェントとキャリア相談サービスどっちがおすすめ?

基本的には

  1. とりあえず転職活動だけしておきたい→転職エージェント
  2. 転職したいかすらわからないけどモヤモヤしてる→キャリア相談サービス

こんな感じで使い分けるのをおすすめします。

⇧目次へ戻る

まとめ

まとめ

転職しようか迷う方はリスクを想像してしまって不安な方が多いはず。

すごく気持ちはわかりますが、転職活動だけならノーリスクです。

転職すべきか迷うのは、内定を貰ってから考えればOK。

転職したい理由を明確にした上で、まずは転職活動からはじめてみることをおすすめします。


とはいえ「明確な転職理由はないけど、今の会社に不満があって、、」と踏み出せない方も多いはず。

そんな方は転職以外の道も検討してくれる、キャリア相談サービスを利用してみてください。

中でも人気のあるなら、45分の初回無料カウンセリングが受けられます。

このカウンセリングだけでもすごい価値があるので、不安な方はぜひ相談だけでもしてみてくださいね。

人気で直近の予約が取りづらいので、早めに申し込んでおくことをおすすめします。

\ 20~30代の受講者数No1 /

LINEに登録するだけで相談できます!

\ 20~30代の受講者数No1 /

LINEに登録するだけで相談できます!

⇧目次へ戻る

おすすめの転職エージェント

リクルートエージェントマイナビエージェント
ロゴリクルートエージェントlogomainavi_logo
年代20~50代20~30前半
目安年収300~700万円300~500万円
求人数634,000件81,000件
強み/実績業界No1の求人数
転職支援実績No1
20代満足度No1
各専属の担当者がいる
おすすめな人幅広く求人を見たい方20代の方
公式公式サイト公式サイト
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

タップできる目次