次は「経理屋さん」で検索してね

新卒の経理が辛い理由と対処法!経理部員の視点から徹底解説!

経理 新卒 つらい

経理1年目だけど既に仕事がつらい…。

この気持ちを軽減する方法ってないの?

新卒で経理に配属されると、覚えることが多すぎてつらいですよね。

実際私も、最初は覚えることが多くて焦っていました…。

しかし、経理のつらさは年々減っていくものです。

本記事では、現役経理部員の私が「新卒の経理が辛い理由⇩」について解説します。

新卒のつらい経験を乗り越えたからこそ、話せる内容が盛りだくさん。

本記事を読めば、経理の何がつらいのかがハッキリして、ストレス解消に繋がりますよ。

この記事を書いている人
  • 未経験の経理転職で3社内定
  • 多くの相談者が経理転職に成功
  • 経理部員として楽しく働いている
  • 10社以上の転職エージェント活用

>>詳しい運営者情報

タップで開く▽

転職成功者からのメッセージをみる

Twitter(@aion1224up)にて数多くの転職成功報告をいただいています。

みなさんいつもありがとうございます。

経理転職に成功した方からのお礼のメッセージ
転職成功者からのメッセージ
経理の内定通知メールをみる

3社からいただいた経理の内定通知メールです。

経理未経験の採用内定通知書3通
内定通知メール
私の過去の悲惨な経歴を見る
  • 大学偏差値40台
  • 書類選考に数十社連続落ち
  • 新卒で入った会社を1年でクビに

こんな私でも、未経験の経理転職に成功しています。

大事なのは過去ではなく「これからどんな行動をしていくか」だと思ってます。

数年後「あのとき頑張ってよかった!」と思えるよう、今苦労している方もぜひ一緒に頑張っていきましょう。

タップできる目次

新卒の経理がつらい理由

新卒の経理がつらい理由

新卒の経理がつらい理由は以下3つ。

覚えることが多い

新卒の経理で最もつらいと感じるのは、覚えることが多いことです。

具体的には、

  • 決算書
  • PC操作
  • 会計・税法
  • 各種伝票の作成
  • 会計ソフトの使い方
  • 社会人としてのマナー

など、とにかく覚えることだらけ

とくに「経理志望」ではなく「いきなり経理に配属された人」は、会計知識もほぼゼロで大変です。

好きでもないのに経理として配属されたら、やる気もなかなかアップしませんよね。

あいおん

ぼくは新卒ではないけど、未経験から経理の仕事に就いたときは覚えることが多くて苦労したよ

デスクワークがほとんど

デスクワーク中心なのも、つらい理由として挙げられます。

経理は意外と座りっぱなしの作業ばかりです。

学生時代に、90分間の1コマ講義だけでも「座るのが苦痛だ」と感じた方は多いでしょう。

場合によっては3時間以上も座る場合があります。

長時間座ることがベースなので、じっとしているのが苦手な方には、つらいかもしれませんね。

ミスにプレッシャーを感じる

経理はミスに対して非常にシビアな職種です。

新卒の方は、それがプレッシャーに感じてつらいと感じる方もいます。

実際によくあるミスは以下の3つ。

  1. 金額
  2. 日付
  3. 請求先

特に新卒は社会人経験がないため、プレッシャーに弱い人が多いです。

あいおん

ぼくも「会計ソフトの定型を全リセット」して慌てた経験があるよ…

経理の「なに」がつらいのか見極めよう

経理のなにがつらいのか見極めよう

新卒の時点で経理がつらい!

もうやめてやる!

ちょっと待ってください。

そんな人は、経理の「なに」がつらいのか見極めましょう。

経理の「なに」がつらいかによって、今後の行動が変わってきます。

これを間違えると、人生の選択を大きく見失うので要注意です。

大別すると経理のつらさは以下の2つ。

経理の仕事内容がつらい方へ

仕事内容がつらい場合は、もうちょっとだけ続けてみましょう。

とくに1~2年目の方は「慣れてないだけ」という可能性が高いです。

経理の仕事になれるためには

  1. 会計が難しい
    →勉強して慣れる
  2. ルーティンワークつらい
    →成長して他の仕事を取る

といった対処法があります。

もう少し続けてみて感覚さえ掴めれば、一気に天国になるので頑張ってみるのもアリですよ。


ただし「デスクワークが苦手」という方は、どれだけ成長しても変わることはありません。

その場合は根本的に仕事内容を変えたほうがいいので、転職をおすすめします。

ちなみに転職する際は、ぜひ無料でサポートしてもらえる転職エージェントを利用してみてください。

今回経理が合わなかった理由を説明すれば、あなたにマッチした方向性を導いてもらえますよ。

今転職すれば「第二新卒」になるはずなので、若手としても重宝されます。

その強みを活かすためにも、ぜひ「第二新卒に特化した転職エージェント」をフル活用してみてくださいね。


「会計は面白いけどデスクワークはちょっと…」という人は、会計事務所などがおすすめ。

会計を学びながら営業に出向くケースが多いので、座りっぱなしにはなりません。

会計という仕事内容からは逸れずに、軸をずらすタイプの転職になります。

会計事務所への転職であれば、求人数1位のがおすすめです。

会計業界に特化した転職エージェントなので、ホワイト求人が多く見つかりますよ。

>>

職場環境がつらい方へ

経理の仕事以前に上司がひどかったり、空気が悪かったりする場合は、職場そのものが原因です。

仮にあなたが成長しても変わることはなく、経理のつらさは軽減されません。

1年は続けてみて、それでもダメならすぐに他の経理に転職しましょう。

経理は経験を活かした転職をしてナンボです。

ぜひ身につけた経験をバネにして、より良き職場へとキャリアチェンジしましょう。

せっかく楽しく感じられる要素がある職種に就けても、それ以外の要因で本質を見失っては本末転倒ですよ。


今の状況に照らし合わせて、1年以上の経験が積めそうな人は、経験者求人の多いがおすすめ。

BEET-AGENTは2022年にできたばかりで存在すら知らない方は多いです。

しかし、だからこそライバルが少ない独占求人があります。

リモートやフレックスを採用している求人もあるので、ぜひ利用してみてください。

>>


「1年も耐えれない!」という人は、思い切って今すぐ転職活動を始めましょう。

会社の場合は、最悪代わりが効きますが、アナタの体に代わりはありません。

新卒の場合は生活が掛かっていることも多いので、怖い気持ちはよく分かります。

ただ、疲弊するだけの人生になっては、死ぬときに必ず後悔します。

そんなあなたは、ぜひ「」を頼ってみてください。

ヒュープロなら、

  • 最速で転職が実現する
  • 会計業界(経理など)に特化

というメリットがあります。

会社も合わず、転職もなかなか決まらないと余計に疲れますので、スピード勝負ができるヒュープロは相性抜群。

しっかり未経験者にも対応しているので「まだ数ヶ月しか経理経験ない…」と心配な方でも安心です。

私も未経験の経理転職で利用して内定1社獲得しました。

あなたの体調を壊してしまう前に、ぜひまずは相談だけでもしてみてくださいね。

きっとあなたにマッチした求人を紹介してくれますよ。

>>

経理のつらさは年々減っていく

経理のつらさは年々減っていく

共感できることがいっぱいあった!

どうしたら経理のつらさはなくなるの?

安心してください。

経理がつらいと感じるのは、入社してせいぜい1年

1年も経てば、ひと通り年間の業務が覚えられるので、ルーティンワークになる部分が多いです。

もちろん追加で覚えることもありますが、ベースの業務が慣れてくると安心感はあります。

しかも、経理は経験を積めば積むほど転職しやすいメリットも。

だから、新卒入社で今つらいと感じている人でも、目の前のタスクをこなせば明るい未来が見えてきますよ。

年収が高い企業へ転職できれば、どんどんラクになり、ホワイトになっていくのが経理の良いところ。

2〜3年の実務経験があれば、重宝されやすくなるので、未来が明るいのも経理の良さです。

あいおん

ぼくは経理2年目で、つらさもほとんど無くなったよ!

【まとめ】新卒経理のつらさは解消できます!

新卒経理のつらさは解消できます

新卒経理のつらさは解消できます。

大事なのは、経理のどこにつらさを感じているかを見極めること。

原因がどこにあるかさえ分かれば、対処法は意外とハッキリしています。

経理のつらさは1年あれば解消する要素も多いです。

仕事内容につらいと感じている場合は、最低でも1年は続けてみましょう。

ただし「職場環境が原因で1年なんて耐えられない!」という人は今すぐ転職するのがオススメです。

転職を検討している人は、転職エージェントを利用しましょう。

とはいえ、転職エージェントは種類がたくさんあって、どこに相談すればいいか分からないもの。

どのエージェントを利用すればいいかは「経理の転職エージェントおすすめ5選」で詳しく解説しています。

私も実際に活用したエージェントが複数あるので、必ずあなたの参考になる内容があります。

職種を変えることで、あなたにマッチした天職が見つかるかもしれませんよ。

最後までお読みいただきありがとうございました。


本サイト『経理屋さん』では、経理で楽しく働くための情報を発信しています。

よければ他の記事も参考にし、楽しい経理ライフを送るための判断材料にしてください。


⇧目次へ戻る

本記事で紹介した関連記事一覧

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

タップできる目次