次は「経理屋さん」で検索してね

経理の履歴書の書き方は?経理部員が例文付きで解説!未経験もOK!

経理の履歴書 アイキャッチ

経理の履歴書ってどうやって作ればいいの?

履歴書は、職務経歴書同様、採用担当があなたを認識する1発目の書類です。

ここで好印象を与えられないと、面接すら受けられません

特に経理では書類選考もバンバン落とされる世界なので、履歴書は超重要。

そんな経理転職につながる履歴書の作成法を、

  • 私の経理転職成功経験
  • 知人の転職エージェントの監修

をもとに一から解説していきます。

「履歴書ナニソレ?」って人でも分かるよう例文付きで紹介していくので安心してください。

本記事の内容を実践すれば、自信もって書類選考に応募できる履歴書が出来上がりますよ。

10秒診断

最適な経理エージェントをみつける

\簡単エージェント診断(全3問)/

①経理の経験はありますか?

②経理の経験年数を教えてください

②簿記2級は持っていますか?

③転職スピードの目安を教えてください

③転職スピードの目安を教えてください

③転職スピードの目安を教えてください

③経理への志望度を教えてください

ヒュープロ(Hupro) LP 経理にオススメの転職エージェント

ヒュープロ(Hupro)がおすすめ!

あなたには「」がピッタリ!

  1. 経理に完全特化
  2. 最短7日の転職実績あり
  3. 転職満足度95%以上

経理のホワイト求人がスピーディーに見つかります!

>>
※かんたん登録で求人が見れます(無料)

もう一度診断する

MS-Japan LP

MS-Japanがおすすめ!

あなたには「」がピッタリ!

  1. 経理に完全特化
  2. 企業の内部事情に詳しい
  3. 転職満足度90%以上

質の良い経理求人を焦らすことなく紹介してくれます!

>>

もう一度診断する

ヒュープロ(Hupro) LP 経理にオススメの転職エージェント

ヒュープロ(Hupro)がおすすめ!

あなたには「」がピッタリ!

  1. 経理に完全特化
  2. 最短7日の転職実績あり
  3. 転職満足度95%以上

経理のホワイト求人がスピーディーに見つかります!

>>
※かんたん登録で求人が見れます(無料)

もう一度診断する

MS-Japan LP

MS-Japanがおすすめ!

あなたには「」がピッタリ!

  1. 経理に完全特化
  2. 企業の内部事情に詳しい
  3. 転職満足度90%以上

質の良い経理求人を焦らすことなく紹介してくれます!

>>

もう一度診断する

ヒュープロ(Hupro) LP 経理にオススメの転職エージェント

ヒュープロ(Hupro)がおすすめ!

あなたには「」がピッタリ!

  1. 経理に特化(未経験可)
  2. 最短7日の転職実績あり
  3. 転職満足度95%以上

経理未経験でもスピーディーに内定獲得できます!

>>
※かんたん登録で求人が見れます(無料)

もう一度診断する

ヒュープロ(Hupro) LP 経理にオススメの転職エージェント

ヒュープロ(Hupro)がおすすめ!

あなたには「」がピッタリ!

  1. 経理に特化(未経験可)
  2. 企業の内部事情に詳しい
  3. 転職満足度95%以上

未経験可の経理求人を丁寧に紹介してくれます!

>>
※かんたん登録で求人が見れます(無料)

もう一度診断する

ヒュープロ(Hupro) LP 経理にオススメの転職エージェント

ヒュープロ(Hupro)がおすすめ!

あなたには「」がピッタリ!

  1. 経理に特化(未経験可)
  2. 最短7日の転職実績あり
  3. 転職満足度95%以上

簿記がなくても丁寧に対応してくれます!

>>
※かんたん登録で求人が見れます(無料)

もう一度診断する

マイナビエージェント LP

マイナビエージェントがおすすめ!

あなたには「」がピッタリ!

  1. 経理専属のアドバイザーがいる
  2. 経理以外の求人も豊富
  3. サポートの良さに定評がある

経理求人含め柔軟に対応してくれます!

>>
(マイナビのプロモーションを含みます)

もう一度診断する

※表示がおかしくなった場合は「再リロード」してください

「これから経理を目指したい!」という方は、ぜひ『未経験から経理になる方法』も合わせてご覧ください。

実際に未経験から3社内定GETした方法を解説しています。

この記事を書いている人
  • 未経験の経理転職で3社内定
  • 多くの相談者が経理転職に成功
  • 経理部員として楽しく働いている
  • 10社以上の転職エージェント活用

>>詳しい運営者情報

タップで開く▽

転職成功者からのメッセージをみる

Twitter(@aion1224up)にて数多くの転職成功報告をいただいています。

みなさんいつもありがとうございます。

経理転職に成功した方からのお礼のメッセージ
転職成功者からのメッセージ
経理の内定通知メールをみる

3社からいただいた経理の内定通知メールです。

経理未経験の採用内定通知書3通
内定通知メール
私の過去の悲惨な経歴を見る
  • 大学偏差値40台
  • 書類選考に数十社連続落ち
  • 新卒で入った会社を1年でクビに

こんな私でも、未経験の経理転職に成功しています。

大事なのは過去ではなく「これからどんな行動をしていくか」だと思ってます。

数年後「あのとき頑張ってよかった!」と思えるよう、今苦労している方もぜひ一緒に頑張っていきましょう。

タップできる目次

まずは履歴書のテンプレートをダウンロードしよう

まずは履歴書のテンプレートをダウンロードする必要があります。

調べると色々出てきて迷うかも知れませんが、、

個人的には厚生労働省が推奨している標準的なテンプレートがおすすめ。

使っている方も多く採用担当も見慣れているため、よほどのこだわりがない方は厚生労働省の履歴書で十分です。

テンプレートは人気転職エージェントにて、各形式とサイズで公開されていたので、本記事からも無料ダウンロードできるようにしておきました⇩

▼厚生労働省の履歴書テンプレート▼

厚生労働省推奨の履歴書テンプレート

厚生労働省の履歴書は2023年現在も使える最新版です。
公正な採用選考の確保や求職者のプライバシーに配慮し
・「性別」の記載は任意。未記載も可能
・「通勤時間」「扶養家族数」「配偶者」「配偶者の扶養義務」の4項目は設けない
となっています。

迷ったら

  1. PCで作成したい方→Excel形式(A4)
  2. 手書きで作成したい方→PDF形式(A4)

をダウンロードしてご利用ください。

あいおん

ここからは、厚生労働省の履歴書テンプレートにそって解説していくよ

⇧目次へ戻る

経理に応募する際の履歴書の書き方【例あり】

経理の履歴書記入例 厚生労働省テンプレート

経理に応募する際の履歴書の書き方を記入例を交えつつ紹介していきます。

日付

履歴書記入例 日付

履歴書の「日付」は、提出方法によって異なります。

メールで送付する場合メールの送信日
郵送する場合履歴書の投函日
採用担当に手渡しする場合持参日

西暦・和暦はどちらで書いても構いません。

ただその他の「職務経歴書」「添え状」と表記方法は統一してください。

あいおん

迷ったら西暦(20XX年)で書けば良いよ

氏名

履歴書記入例 名前

氏名欄」は自分の名前を大きめに記載してください。

名字と名前の間は1文字分開けるのが基本。

ふりがなも漢字の上に記載するのが一般的です。


本記事でダウンロードできる厚生労働省の履歴書の場合、印鑑は不要。

企業からの指定がある場合は、氏名欄の右側に認印(朱肉を用いる印鑑)を押せばOKです。

あいおん

押印欄がある履歴書ならそこに押してね

生年月日・性別

履歴書記入例 生年月日 性別

生年月日は西暦・和暦を「日付⇧」と統一して記載してください。

誕生日と被ってしまった場合、日付欄に記入した時点の年齢を書けばOKです。


性別は「男」「女」と書いてください。

ただ、記載自体は任意となっているので未記載とすることも可能です。

厚生労働省履歴書 性別未記載
厚生労働省履歴書の注釈欄

証明写真

履歴書記入例 証明写真

履歴書に貼る証明写真は以下5点に注意してください。

サイズ縦4cm×横3cm
髪色・髪型黒髪が基本。
眉毛や耳などの顔周りを見せると好印象
服装ジャケット着用。シャツは白が基本
背景色水色や白色
撮影期間使用日から3か月以内に撮影したもの

写真が剥がれ落ちたときのために、裏面には名前を書いておくと安心です。

また証明写真は、書類選考で唯一あなたの雰囲気が伝わる部分

多少お金をかけてでも写真館で撮影することをオススメします。

あいおん

印象は大事。角度や髪型などもアドバイスしてもらえるよ

現住所・連絡先

履歴書記入例 住所 連絡先

現住所は以下に注意して記述してください。

  1. 都道府県から記述
  2. マンション名まで省略せず記載
  3. ふりがな欄は都道府県と市区町村まで書けばOK
  4. 郵便番号を忘れない

連絡先には「同上」と書くのが一般的ですが、近年は「メールアドレス⇩」を記述する場合が多いです(後述)

あいおん

一人暮らしの方も実家の住所を連絡先欄に記入する必要はないよ

電話番号・メールアドレス

履歴書記入例 電話番号 メールアドレス

電話番号は基本自分の携帯番号を記載しましょう。

2箇所書く欄があるので、下部分は「同上」と記載すればOK。


最近はメールでのやりとりが主流なので、メールアドレスは必ず記載しましょう。

ただ、厚生労働省の履歴書にはメールアドレス欄がないので、連絡先欄に記述するのがおすすめ。

いきなりアドレスを書くのではなく「メールアドレス:〇〇@〇〇.com」と記載し、ひと目でメールアドレスと分かるようにしてください。

あいおん

転職用のメールアドレスを用意しておくと便利だよ

学歴・職歴

履歴書記入例 学歴 職歴

学歴と職歴は画像⇧を例に書き進めてください。

書く際のポイントは以下9つ

  1. 月日は西暦・和暦を「日付⇧」と統一して書く
  2. 1行目中央に「学歴」と書く
  3. 高校入学 or 高校卒業から書いていけばOK
  4. 学部学科まで記載しておくと好印象
  5. 最終学歴のあと1行空けて「職歴」と書く
  6. 社名は古い順に書く。(㈱と略さず正式名称で)
  7. 配属先や軽い担当業務は書いてもOK
  8. 職歴を書き終えたら、次行に「現在に至る」と書く
    退職日が決まっている人は「退職予定(○○○○年○月○日)」と書く
  9. その下に右寄せで「以上」と書く

学歴の入社年度・卒業年度が思い出せない場合はの「学歴計算ツール」を活用してください。

また、何度か転職経験のある方は、退職理由を以下参考に記載してください。

自己都合退職の場合「株式会社○○ 一身上の都合により退職」
会社都合退職の場合「株式会社○○ 会社都合により退職」
契約期間満了の場合「株式会社○○ 契約期間満了のため退職」

職歴が多すぎる場合は「入社」と「退職」を同じ欄にまとめてもOKです。

(例)株式会社○○入社(○○○○年○月退職)

あいおん

偽りなく正確に書こう

免許・資格

履歴書記入例 免許 資格

「免許・資格欄」は採用担当も興味のある部分です。

漏れなく正確に記載しましょう。

書く際のポイントは以下3つ

  1. 月日は西暦・和暦を「日付⇧」と統一して書く
  2. 運転免許→その他の免許→資格 の順に書く
  3. 必ず正式名称で書く

ちなみに「簿記3級しか取ってないなら書いても意味ない」という方がいますが、絶対記載したほうが良いです(経験談)

経理の資格=簿記といえるほど関連する資格なので、採用担当は十分判断材料にしてくれます。

ちなみに「簿記2級落ちた!」という人は、以下のように勉強中であることを記載しましょう。

免許・資格
20233日本商工会議所簿記検定試験 3級 合格
20235日本商工会議所簿記検定試験 2級 合格に向けて勉強中(6月受験予定)
あいおん

書いてもマイナスにはならないから安心してね

簿記に関しては、別サイト『簿記屋さん』で詳しく解説しています。

簿記の詳細や学習法について徹底解説しているので、ぜひ合わせてご覧ください。

志望動機

履歴書記入例 志望動機

志望動機」は、職務経歴書に書く欄がないため、履歴書でアピールする必要があります(超大事)

なのでネット上で溢れているテンプレートの使い回しはNGです(参考にするのはOK)

必ず以下の要素を組み込んで志望動機を作成してください

  1. なぜ経理なのかを明確に伝える(特に未経験の方)
  2. ①に至った背景やエピソードを盛り込む
  3. 企業HPの「求める人材」に紐づける
  4. これまでの実績が活かせるメリットを伝える
  5. 入社後の意気込みで締める

採用担当の

  • ホントに経理でいいの…?
  • それウチじゃなくても良くない?
  • ウチで働いてどんなメリットがあるの?

こういった不安、疑問を取り除いてあげるのが志望動機の役割です。

「あなたが採用担当ならどんな人材がほしいか」に焦点をあてて考えるのがポイントになります。

あいおん

ここは時間をかけてじっくり考えよう

本人希望記入欄

履歴書記入例 本人希望記入欄

本人希望記入欄」へ記載しておきたい事項は以下3つ。

「経理職を希望いたします。」と書く時々「入社したら経理も少しやるけどメインは人事」みたいなことがある
連絡のつく時間帯スムーズな転職活動&企業への好印象に繋がる
絶対に譲れない条件これはあればでOK。
選考が進んでからのミスマッチを避けるために必要です。

①②は必須。③はあればでOKです。

一般的に「貴社の規定に従います。」と書くこともありますが、経験上(特に経理の場合)①②は盛り込んだほうがプラスに働きます。

あいおん

トラブルにつながらないよう本人希望記入欄をうまく活用しよう

⇧目次へ戻る

経理の履歴書を書くときの注意点

評価する人

せっかく内容が良くても注意不足でマイナスポイントを出してしまうのはよくないです。

ここでは履歴書を書くときの注意点を5つ紹介していきます。

字が汚すぎるのはNG

これは手書きの人限定ですが、字が汚すぎるのはNGです。

採用担当も人間なので、第一印象の一部は文字から伝わります。

下手でも良いので、丁寧に書くよう心かげましょう。

「どうしてもきれいに書けない」という方は、パソコンで作成するのがおすすめ。

というかむしろ、指定がないもの以外は基本パソコンでOK。

履歴書は現代に合わせた手法で作成し、少しでもマイナスポイントは減らしていきましょう。

誤字脱字は避ける

誤字脱字は厳禁です。

一番最初にみた書類にミスがあれば印象は最悪。

特に経理はミスに厳しい職種なので「字を間違える=注意力がない」と認定されてしまいます。

履歴書が完成したら、気を抜かずチェックするところまでをセットにしてください。

不安な方は

  • 声に出して読んでみる
  • 第三者に読んでもらう

など徹底してみてください。

あいおん

志望度の高い企業への履歴書の誤字を発見したときは焦ったよ…みんなは気をつけてね

書くことがなくても空欄にはしない

履歴書は書くことがなくても空欄にはしないようにしましょう。

これは、採用担当が「記入漏れ?書くことがない?」と判断できるようにしてもらうため。

書くことがない場合は

  • 「なし」
  • 「特になし」

と記述しておくのが鉄則です。

あいおん

もし「資格持ってないけど勉強中なんだ!」って人は「〇〇取得に向けて勉強中」って記述しておくのもアリ

嘘は書かない

嘘はもちろん、経歴やスキルを盛ったりするのはNGです。

「そんなのしないでしょ笑」って思われがちですが、実際やってしまう人はいます。

経験やスキルが求められる経理ならなおさらです。

嘘は絶対ボロがでます。

  • 君〇〇資格持ってたよね。コレお願いできる?
  • そういえば君△△大学だっけ?ボクも一緒でさ

こんな感じで入社後に苦労するのは自分です。

せっかく経理の仕事がよくても、こんな環境で働くのは苦痛でしょう。

嘘を書くのではなく、伝え方を工夫(特に職務経歴書)してアピールするよう心がけましょう。

あいおん

正々堂々戦ったほうが自分のため、会社のため、将来のためにつながるよ

一人で書いて満足しない

履歴書は「書けたー!完成!さっそく応募しよ!」と、一人で完結させてしまうのはやめましょう。

必ず第三者に見てもらってください。

おすすめは履歴書の細かいルールなどを熟知している転職エージェントに相談すること。

転職エージェントなら無料で書類添削サービスが受けられるので、職務経歴書とあわせて見てもらうのがおすすめです。


私は経理に特化した「」「」に添削をお願いしましたが

  1. →経理の採用担当に刺さりそうなアドバイス
  2. →企業ごとに合わせたアドバイス

と、それぞれの良さがあり、どちらもすごく助けられました。

丸投げしちゃってOKなので、とにかく見てもらうことが大切です。

他の転職エージェントや詳細に関しては、

  • 経理「経験者」
  • 経理「未経験者」

に分けて紹介しています。

書類選考で落とされたくない方は、必ず1社以上登録して添削してもらうのをおすすめします。

経理「未経験者」におすすめの転職エージェント

経理「経験者」におすすめの転職エージェント

あいおん

転職活動もスムーズに進むし、登録しておいて一切損はないよ~

⇧目次へ戻る

経理の履歴書の作成時によくある質問 Q&A

質問カードを出している人

履歴書の作成時に関するよくある質問に回答します。

履歴書のサイズはいくつがおすすめ?

履歴書サイズはA4判とB5判が一般的です。

開くことで

  • A4判→A3
  • A5判→B4

に対応できます。

特に指定がなければ、A4判がおすすめです。

A4判はビジネス書類の主流なサイズで企業が管理しやすく、サイズが大きいため記入スペースも広く保てます。

履歴書はパソコン?手書き?

履歴書の作成は指定がなければパソコン推奨です。

新卒採用は人柄や素養が重視されるので手書きが多いですが、中途採用はスキルや経験・実績が重視されます。

経理転職ならなおさらです。

文字の綺麗さによるマイナスポイントもなく、効率的に作成できるパソコンで作成してしまいましょう。

不安な方は「パソコンで作成してもいいですか?」ではなく「御社が推奨するフォーマットはありますか?」と聞けばOK。

企業の意向を伺おうという姿勢もアピールできてスマートです。

あいおん

指定がないのに手書きかパソコンで合否に差が出ることはないから大丈夫だよ

履歴書のフォーマットを使い回すのはOK?

手書きの履歴書を使い回すのはNGです。

ただ、PCで作成した履歴書データを使いまわすのはOK

その際は

  1. 日付を変更する
  2. 証明写真が3か月以内に撮影したもの
  3. 志望動機は企業ごとに変える

以上3点は変更が必要なので注意してください。

履歴書のテンプレートはどれでもいい?

履歴書は厚生労働省やJIS規格など様々なテンプレートが存在しますが、基本どれを使ってもOKです。

よほど特殊なものでない限り、選考通過率に差は生じません。

迷った方は厚生労働省が推奨している標準的なテンプレートがおすすめ。

使っている方も多く採用担当も見慣れています。

まずは履歴書のテンプレートをダウロードしよう⇧」からもダウロードできるようになってるので、気になる方はご覧ください。

アルバイトの経験は履歴書に書いてもいい?

アルバイトの経験は履歴書に書いてもOKです。

むしろ空白の期間ができてしまうと、採用担当に疑問を持たれる可能性もあるため「書いたほうが良い」が正しいです。

あいおん

大学時代に働いててバイト経験は特に書かなくていいよ。あくまで最終学歴後の話だね

⇧目次へ戻る

まとめ:履歴書は手を抜かないこと

まとめ

履歴書は第一印象を左右する大切な書類です。

特に

このあたりはスキルや経験が重視される経理においてはかなり入念にチェックされます。

職務経歴書も大切ですが、ライバルが手を抜きがちな履歴書を作り込むからこそ差が生まれます。

本気で経理転職を成功させたい方は、本記事を読んで満足するのではなく、ぜひ履歴書を作成するところまではじめてみてください。

そしてセットで経理に強い転職エージェントに添削してもらい、完成度100%の履歴書で無双してやりましょう。


日々Twitter(@aion1224up)でも成果報告をいただいております。

実際に頂いた声を見る
Twitterで頂いた御礼のメッセージ 経理転職 簿記合格
Twitterで頂いたメッセージ一部

本記事を読んでくれたあなたが「選考通りました!」と報告いただけるのも楽しみにしています。

最後までお読みいただきありがとうございました。


本サイト『経理屋さん』では、経理で楽しく働くための情報を発信しています。

よければ他の記事も参考にし、楽しい経理ライフを送るための判断材料にしてください。


⇧目次へ戻る

本記事で紹介した関連記事一覧

簿記に関しては、別サイト『簿記屋さん』で詳しく解説しています。

簿記の詳細や学習法について徹底解説しているので、ぜひ合わせてご覧ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

タップできる目次