次は「経理屋さん」で検索してね

経理に資格はいらない?【結論:なくても仕事はできる(注意点あり)】

経理 資格いらない アイキャッチ

資格なしでも経理の仕事ってできる?

やっぱり経理転職なら資格は必要なのかな?

結論:資格がなくても経理の仕事はできます。

しかし、資格が無意味というわけではありません。

資格が有利にはたらくケースはもちろんあります。

でも中には、関連性の薄い資格を目指し、時間を無駄にしている方が多いという現実…。

なので本記事では「あなたに経理の資格が必要なのか」が理解できるよう解説していきます。

本記事は

  1. 今経理で働いているひと
  2. これから経理を目指すひと

など、経理に関係する方全員に参考となる記事なので安心してください。

本記事を読み終わる頃には、資格取得の時間を無駄にしないための知識が身についていますよ。

経理の主要な資格一覧をみる

本記事でいう「経理の資格」とは、以下を指します。

  • 日商簿記
  • MOS
  • ビジネス会計検定
  • 給与計算実務能力検定
  • FP
  • FASS検定
  • 税理士
  • 公認会計士
  • 米国公認会計士(U.S.CPA)
  • 国際会計検定(BATIC)

詳細は「経理におすすめの資格」で解説しています。

もし気になる方がいれば、参考にしてください。

タップできる目次

【結論】資格なしでも経理の仕事はできる

【結論】資格なしでも経理の仕事はできる

結論:資格なしでも経理の仕事はできます。

その理由は以下3点

最初はパターンがあるので覚えやすい

経理の仕事も最初は

  • Excel入力
  • 会計ソフトへの入力

がメインで、型に沿って仕事が進められます。

なので

  • いきなり経理に配属された
  • 新卒で経理になった

など、資格を持っていない方も安心してください。

経験を積み上げていくことで、知識として積み上がっていきます。

資格がなくても経理部員として成長できてしまうのが、経理の良いところでもありますね。

経理は経験が優遇される世界

経理は経験が優遇される世界です。

例えば

  • Aさん:簿記2級保持(経理の代表資格)
  • Bさん:経理経験3年以上

この二人から応募があった場合、高確率で「Bさん:経理経験3年以上」が選ばれます。

資格は、知識としては役立ちますが

  • 経理への適正
  • 会計ソフトの使い方
  • Excelの最低限の操作

など、即戦力として活躍してもらうには、実務経験の方が求められるのが事実です。

現在資格がなくて転職を考えている方は、ぜひ経理経験の方をアピールしてみてください。

あいおん

未経験でも転職する方法はあるから安心してね。
詳しくは「経理未経験なら~⇩」で解説しているよ。

無資格でベテラン経理になってる人はいる

無資格の状態でベテラン経理部員になってる方もいます。

私の上司なんかは、4回ほど経理で転職し、過去には経理部長も担当してました。

でも持ってる資格は「漢検」のみ。

これでも経理として活躍できるわけです。

理由は「経理は経験が優遇される世界⇧」でも解説した通り、資格よりも経験の方が重宝されるからですね。

「資格がないと経理で成功できない」というわけではないので安心してください。

経理の資格が有利に働く場面3つ

経理の資格が有利に働く場面3つ

経理の資格が有利に働く場面は、もちろんあります。

それらを3つ紹介していきますね。

実務の理解が深まる

まず資格があることで、実務の理解が深まります。

特に「簿記」などの知識は、経理実務と繋がりが深く活かしやすいです。

実務の理解を深めることで、経理の全体像を掴むことができ

  • 昇給につながる
  • 仕事のハードルが下がる
  • さらにレベルの高い経験が積める

と、数多くのメリットがあります。

ベテランになればなるほど、資格の知識は発揮されやすいので、経験値を伸ばしたい方にはおすすめです。

あいおん

ここで紹介した「簿記」はおすすめだけど、他の資格は回り道になりがちなのであまり推奨しないよ。目的に沿った資格を目指してみてね

応募求人の幅が広がる

経理の定番資格である「簿記(特に2級)」をもっていると、応募求人の幅が広がります。

理由は以下画像のように「求める人材」として簿記の記載があるケースが多いから。

経理の応募条件3事例 簿記3級2級実務経験

特に経理未経験の方は、簿記があるだけで応募可能求人が何倍にも膨れ上がります。

状況によって資格は大きな武器になるということですね。

あいおん

ボクも経理未経験だったけど、簿記2級のおかげで採用されたよ

これから経理になりたい方は『未経験から経理になる方法』も合わせてご覧ください。

未経験に必要な資格や、内定GETのポイントまでを実体験ベースで解説しています。

ホワイト企業へ転職しやすい

資格があると、ホワイト企業へ転職しやすくなります。

単純に簿記1級などの資格は、希少価値が高いです。

つまり実務経験とセットでアピールすることで強力な武器になります。

レベルが高い企業ほど、環境が整っているケースも多く、ホワイト率が高いのも経理の特徴と言えるでしょう。

また、難関資格である「税理士」「公認会計士」などの資格があれば、

  • 上場企業の経理に配属
  • 独立する

など、待遇や自由度の幅も広がります。

あいおん

資格は実務経験に次ぐ重要度を持っているね

資格コレクターにならないように注意

資格コレクターにならないように注意

経理に関連する資格というと…

  • 日商簿記
  • MOS
  • ビジネス会計検定
  • 給与計算実務能力検定
  • FP
  • FASS検定
  • 税理士
  • 公認会計士
  • 米国公認会計士(U.S.CPA)
  • 国際会計検定(BATIC)

など、たくさんでてきますが、、

片っ端から取って資格コレクターにならないように注意が必要です。

資格は諸刃の剣で「よく考えたら不要だった」なんてことも多い世界。

資格取得にはあなたの貴重な時間を使います。

  1. 昇給のため
  2. 転職のため
  3. 独立のため

など「なんのために必要な資格か」を明確にした上で目指してみてください。

あいおん

「転職のため」に3個も4個も資格を取る必要はないよ~

経理未経験なら2つの資格は必須です

経理未経験なら2つの資格は必須です

経理部員にとって資格の重要性はまちまちですが、、

経理未経験の場合、以下2つの資格は必ず取ってください。

簿記3/2級

未経験から経理を目指すなら簿記3/2級は必須レベルです。

理由は、経理求人の応募条件を見ていただければわかります。

経理の応募条件3事例 簿記3級2級実務経験

画像のとおり、経理の求人には

  • 経理の実務経験
  • 簿記3級/2級

を応募条件にしていることがほとんどです。

つまり未経験の方は、簿記3級2級がないと応募すら難しいということ。

ぜひ簿記3級。できれば2級まで取得できるよう、目指してみてください。

簿記に関しては、別サイト『簿記屋さん』で詳しく解説しています。

簿記の詳細や学習法について徹底解説しているので、ぜひ合わせてご覧ください。

MOS

経理へ就きたいならMOS(Excel)は取得しておきましょう。

MOSとは

Microsoft Office Specialistの略
WordやExcelなど、オフィスのスキルを証明する国際資格のこと。

経理で日常的に使われるExcelスキルがあるだけで

  • スムーズに仕事が進められる
  • PCが使えることの証明になる
  • 「Excel中級レベル以上」の求人に応募できる

など、様々な部分で役立ちます。

しかし「Excelできます!」と言葉で伝えてもイマイチ信憑性にかけますよね。

そこでExcelの証明として使えるのがMOSです。

MOSを取得していれば、ひと目でExcelスキルがあると伝わります。

しかもMOSは、完全初心者でも約80時間で取得できる比較的簡単な資格。

PCが苦手な人も、ぜひ練習と思って取得してみてください。

あいおん

MOSがあると採用担当も安心するよ

MOSについて詳しく知りたい方
MOSはExcelだけでもいい?

MOSはExcel/Word/PowerPoint/Access/Outlookなど様々な種類の試験がありますが、経理の場合はExcelのみ取得すればOKです。

Wordなども無駄にはなりませんが、そこに試験時間を割くなら、簿記学習や転職活動にあてたほうが無難です。

MOSはどのレベルを受ければいいの?
レベル試験名Excelバージョン
一般レベルスペシャリスト2013Excel2013
スペシャリスト2016Excel2016
アソシエイト2019Excel2019
上級レベルエキスパート2013Excel2013
エキスパート2016Excel2016
エキスパート2019Excel2019

MOSは一般レベルであるスペシャリスト or アソシエイトを受講すれば十分です。

Excelのバージョンが違うだけなので、一般レベルであればどれを受験しても大丈夫。

迷ったら最新のアソシエイト2019を受講してください。

MOSってどうやって勉強すればいいの?

MOSは「テキストを購入→テキストの指示通りに学習していく」で十分学習可能です。

以下に「MOS公式サイト」でも紹介されているテキストを載せておきます(私も利用しました)

スペシャリスト2016を受講する方

アソシエイト2019を受講する方

※購入するなら、送料のかからないAmazonがおすすめです。

これ1冊で満点が取れるよう構成されており、本番試験と同形式の模擬問題CDも付属されています。

PCにCDが取り込めない方へ
MOS試験の申込み方法は?

試験の申込みは「MOS公式サイト」から行えます。

全国一斉試験と随時試験の2通りの試験方法があるため、基本いつでも受験可能です。

簿記やMOSはあくまで土台です。

大事なのは、これらの資格を取った上でどう転職活動していくかが、内定獲得のカギを握っています。

詳しくは『未経験から経理になる方法』で解説しているので、ぜひ合わせてご覧ください。

【まとめ】経理の資格は場合によっては必要

経理の資格は場合によっては必要

経理において資格は必須ではありません。

ただ

  • 資格手当をもらいたい
  • 良い企業へ転職したい
  • 未経験から経理を目指したい

といった方にとっては、資格が必要な場面も多くあります。

学習には時間も使うので「この資格は本当に必要か」をよく考えた上で目指してみてください。

あいおん

特に経理未経験の方は、資格(簿記、MOS)は必須レベルだよ

最後までお読みいただきありがとうございました。


本サイト『経理屋さん』では、経理で楽しく働くための情報を発信しています。

よければ他の記事も参考にし、楽しい経理ライフを送るための判断材料にしてください。


⇧目次へ戻る

本記事で紹介した関連記事一覧

簿記に関しては、別サイト『簿記屋さん』で詳しく解説しています。

簿記の詳細や学習法について徹底解説しているので、ぜひ合わせてご覧ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


このサイトは reCAPTCHA と Google によって保護されていますプライバシーポリシー利用規約 申し込み。

The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.

タップできる目次