経理のストレス半端ない!そんな時の解消法を経理部員が教えます
経理の仕事にストレスを感じている
もはや不満しかないよ!
経理でストレスを感じる方は多いです。
私も、入社直後は覚えることが多くてストレスを感じていました。
でも安心してください。
経理のストレスはやり方次第で解消できます。
本記事では、現役経理部員の私が「経理のストレス解消法⇩」について解説します。
本記事を最後まで読めば、毎日晴れやかな気持ちで出勤できるようになりますよ。
- 未経験の経理転職で3社内定
- 多くの相談者が経理転職に成功
- 経理部員として楽しく働いている
- 10社以上の転職エージェント活用
>>詳しい運営者情報
タップで開く▽
転職成功者からのメッセージをみる
Twitter(@aion1224up)にて数多くの転職成功報告をいただいています。
みなさんいつもありがとうございます。
経理の内定通知メールをみる
3社からいただいた経理の内定通知メールです。
私の過去の悲惨な経歴を見る
- 大学偏差値40台
- 書類選考に数十社連続落ち
- 新卒で入った会社を1年でクビに
こんな私でも、未経験の経理転職に成功しています。
大事なのは過去ではなく「これからどんな行動をしていくか」だと思ってます。
数年後「あのとき頑張ってよかった!」と思えるよう、今苦労している方もぜひ一緒に頑張っていきましょう。
経理でストレスが溜まる瞬間5選
経理でストレスが溜まる瞬間は主に以下の5つ。
繁忙期が忙しい
経理は決算の重なる繁忙期がめちゃくちゃ忙しいです。
経理が特に忙しいのは、
- 1月
- 4月
- 7月
- 10月
- 12月
のが多く、月初もわりと忙しいです。
普段は定時帰りの会社でも、繁忙期は残業せざるを得ない環境になります。
忙しければ忙しいほど、ストレスを感じる方がいるのは自然なことです。
繁忙期の経理部員はストレス溜まりがちだね
評価されづらい
経理の仕事は基本的に減点方式です。
成果がはっきりと見えない業務が多く
- ミスなし
- トラブルなし
- 決算に間に合う
というのが当然と思われがちな業務ばかり。
売り上げに直接貢献することがないため、どうしても評価されづらい傾向にあります。
頑張っているのに評価されないのはちょっとつらいよね
覚えるのが大変
経理は専門職なので
- 会計知識
- 業務効率化
- 会計システム
- 決算などの局所的な業務
などなど、入社直後は覚えることが多くて大変です。
中には年1の業務もあり、慣れない仕事で苦労する方も…。
入社直後にストレスを抱え「経理やめたい!」と思う方も一定数います。
ボクも最初の1年が一番大変だったよ
ミスが許されない
経理では「1円のズレ」も許されません。
数字は合っていて当たり前の世界です。
つまり
「ちょっとしたミスをする→上司からつつかれる→ストレスがたまる」
このように、負の連鎖に陥りがちです。
特に繁忙期は業務が増えるため、ミスが発生しやすいタイミング。
ミスが発生すると、修正や再提出が必要になり、作業量も増えてしまいます。
ミスが多くなればなるほどストレスの原因につながるね
他部署から理解されづらい
経理部は、他部署に対して注文やお願いをする機会が多くあります。
しかし、経理の業務の重要性を理解されず、ストレスにつながることもしばしば。
また、
- 仕訳
- 決算
- 税務申告
- 会計帳簿の記帳
などの事務仕事ばかりでラクそうにも見えるんです。
これが雑に扱われる原因にもつながり「居心地が悪い」と感じる方もいるでしょう。
仲良くする心がけも、経理をやっていくうえで重要なスキルだね
経理のストレス解消法5選
経理なんてやってられるかー!
そう思う気持ちも分かります。
でも安心してください。
経理のストレスは解消できます。
その方法を5つご紹介します。
閑散期に準備をする
閑散期に準備しておくと、繁忙期のストレスを軽減できます。
経理は会計システムの導入で効率化されているものの、人の手による仕組み化等も必要です。
繁忙期は目の前の仕事に追われるため、
- 関数やマクロで効率化
- ショートカットを覚える
- スケジュールを調整しておく
など、閑散期だからこそできる準備をしておきましょう。
ここで準備できるかどうかが繁忙期の忙しさを左右するよ
資格を取得する
資格取得はスキルアップにつながり、仕事へのやりがいを感じやすくなります。
おすすめ資格は簿記です。
簿記を学ぶことで会計知識の幅が広がります。
経理の上流に行けば行くほど「簿記の知識」と「実務」と結びつきやすいです。
昇給や資格手当につながることも多いため、迷ったら簿記を学んでおくと良いでしょう。
簿記に関しては、別サイト『簿記屋さん』で詳しく解説しています。
簿記の詳細や学習法について徹底解説しているので、ぜひ合わせてご覧ください。
ミスを減らす仕組みを作る
ミスを減らせば、上司からつつかれることがなくなりストレスが減ります。
経理の仕事でミスしやすいのは以下3つ。
- 金額
- 日付
- 請求先
経理は過去の書類を使い回りしがちだからこそ、上記のようなミスが発生します。
このようなミスを防ぐには
- 整理整頓を心がける
- 事前準備を徹底する
- 業務を効率化する
- セルフチェックを怠らない
などを意識していくことが大切です。
ボクもたくさんミスをしてきたけど、都度対処して同じミスが起きないよう徹底していたよ。
カウンセリングを受ける
ストレスが強い場合は、カウンセリングを受けるのも一つの方法です。
社内ではなかなか相談しづらいと思うので…。
こういうときは、外部のサポートを頼りましょう。
人に話をするだけでも、ストレスは軽減します。
カウンセラーと話す→ストレスの原因を理解→アドバイスを受ける
このサイクルを実践して、適切なストレス解消法を見つけてみてください。
転職を検討する
経理の仕事にストレスを感じている場合は、転職を検討するのも一つの方法です。
転職することで、
- 人間関係
- 職場環境
- 仕事の担当
が変わり、ストレスを解消できる可能性が高いです。
また、あなたのスキルをしっかりと評価してれくれる会社がみつかれば、そこはホワイト企業である可能性も十分あります。
転職で年収アップも期待できるので、ぜひ自分にあった企業へ転職してみてくださいね。
根本的なストレス解消には転職がベスト!
根本的な経理のストレスを解消するには転職がベストです。
ストレスが外的要因である以上、あなたがいくら頑張っても周りの環境は変わりません。
つまり環境を変えるしかないということ。
そのために転職は必要不可欠です。
また、数年経理で働いている場合、会社はあなたの実力を評価しきれていない可能性があります。
「求人を見てみたら良い企業たくさん出てきた」なんてのもよく聞くはなし。
ちなみに売り手市場である経理では、経験者はかなり優遇されます。
ぜひ今の経理に少しでも不満のある方は、まず転職活動から始めてみてください。
転職活動のスタートは、無料でサポートしてくれる転職エージェントの利用が必須。
実はホワイト求人の多くは、一般公開されていないんです。
転職エージェントなら非公開の求人も多く紹介されるため、それだけでも利用価値があります。
ぜひ最初は登録だけでも良いので、進めてみてくださいね。
別の記事では「経理に強い転職エージェント」を紹介しています。
タイプ別におすすめを紹介しているので、ぜひここからあなたにあったエージェントを見つけてみてください。
きっとあなたのストレスを解消する良いきっかけになりますよ。
【まとめ】経理のストレスは解消できる!
経理のストレスの解消方法はたくさんあります。
人によってストレスの内容は異なるので、ぜひ自分に合った解消法を試してみてください。
もし「自分ひとりじゃうまく解消できないな」と感じたら、環境を変えてみるのがベストです。
転職をすることであなたのストレス要因を一気に解消できる可能性があります。
まずは転職エージェントに相談し、あなたの能力に合ったホワイト企業を見つけてみてください。
エージェント次第では、あなたの実力を評価してくれるお宝求人が見つかるかもしれませんよ。
最後までお読みいただきありがとうございました。
本サイト『経理屋さん』では、経理で楽しく働くための情報を発信しています。
よければ他の記事も参考にし、楽しい経理ライフを送るための判断材料にしてください。
本記事で紹介した関連記事一覧
簿記に関しては、別サイト『簿記屋さん』で詳しく解説しています。
簿記の詳細や学習法について徹底解説しているので、ぜひ合わせてご覧ください。
コメント