次は「経理屋さん」で検索してね

会社をクビになってから未経験で経理転職できたワケ【ステップ形式で解説】

経理未経験の転職エピソード アイキャッチ

みていただきありがとうございます。

会社をクビになった男、あいおんです。

今回は、私が会社をクビになってから未経験で経理転職に成功するまでのエピソードをお話します。

この記事を読んでいる方は

  • 未経験で経理転職したい
  • でも私、学歴もスキルもないし…
  • みんなセンスあって羨ましい…

不安な方も多いでしょう。

ということでまず、私の過去のプロフィールをご覧ください。

過去のプロフィール
  • 大学の偏差値40台
  • 大学の単位はいつもギリギリ
  • 会社をクビになるほどの無能
  • クラスで一番簿記ができない

中々ひどいですね。

そんな私でもたった半年で⇩

現在のプロフィール
  • 簿記3級2級に90点以上で合格
  • 未経験で経理転職で3社内定
  • 環境の良い職場で経理部員として楽しく働いている

ここまで変われました。

決して過去がキラキラしていたから、経理転職に成功できたわけではありません。

大事なのは過去でもセンスでもなく、これからどういう行動をしていくか。

本記事では、そんな私の経験をエピソード形式でゆるく解説していきます。

「こんな人でも未経験で経理になれるできるんだ」と、笑いながらでも構いません。

ぜひ最後までお読みいただけると幸いです。

みなさんの明るい未来への手助けになればと思います。


ちなみに未経験で経理転職するまでの手法は以下記事に詳しくまとめています。

これから経理を目指したい方はぜひ合わせて参考にしてください。

退職してから未経験で経理転職するまでの流れ

タップできる目次

【12月】会社をクビになった

退職してから未経験で経理転職するまでの流れ 会社をクビになる

IT企業のプログラマーとして頑張るあいおん。

ある日、会社をクビになり、退職しました。

正確にはクビではなく、退職勧奨を受けた形になります。

退職勧奨

従業員に退職を勧める行為
解雇することは法的に難しいため、退職するよう仕向けられる方が多いです。


とある年の12月。

コロナで業績が悪化し新人を抱える余裕のない会社は、プログラミング未経験の私たちを退職に追いやっていきます。

順に辞めていく同期たち。

そこで私の順番が回ってきました。

上司

来年の1月以降、キミには仕事を与えることはできない。
あとはあなたがどうすべきか、自分で決めてください

過去のあいおん

いやもう事実上仕事がもらえないって、、
会社きてじっとしてろってこと?
もう退職しか道ないよ….

当時一人暮らしだった私は、会社の給料が生活基盤だったため絶望です。

ここで負けてもしょうがない!と会社と戦うことを決意。

思いきって家族や弁護士に相談しました。

そして弁護士の名前を出した瞬間上司の態度が一変。

すると…

上司

1月〜3月は(木)(金)のみ出社して総務の手伝いをしてください。
(土)(日)(月)(火)(水)は、特別休暇を与えるので転職活動の時間にあててもらってかまいません。給与は満額お支払いします。

なんとここまでの状況に持っていくことができました。

あのまま会社の言うとおりに退職してたらと思うとゾッとしますね。。

無事1月から無職になるのを回避したあいおん。

しかしここから地獄の転職活動が始まります。

⇧目次へ戻る

【1月】転職活動をするが大敗

退職してから未経験で経理転職するまでの流れ 転職活動失敗

1月から、職を探すべく転職活動を開始。

特にやりたいこともなかった私は、転職エージェントに相談してみました。

その時お世話になったのが、CMでおなじみです。

相談後のケアが非常に丁寧で

  • 経歴の整理
  • 向きそうな職種
  • これからすべきこと
  • 私の強み、弱み、性格
  • 私に対する励まし、背中押し

これらをびっくりするほど長文で送ってくださいました。

実際にdodaから送られてきたメール
実際に送られてきたメール

やりたいことが決まっていない私でも

1回の無料相談でここまで引き出してくれるの?

と、信じられないほどの手厚いサポート。

初めての転職で右も左も分からない状態だったので、サポートに定評のあるに相談できたのは大正解でした。


しかし、転職の軸が定まらないこともあり、いろんな業種に応募してしまう日々。

応募した職種
  • 事務職
  • 営業職
  • 施工管理
  • 製造
  • ビル管理

私の力が及ばず、結果は惨敗

一応内定はもらえるも、どれも納得いかないブラック企業ばかり。

ここで当時の私は思いました。

過去のあいおん

あれ?エージェントさん。
内定取れればどこでもいいと思ってない…?

転職エージェントについて調べてみると

「私(求職者)が就職することで、企業からエージェントに報酬が入る」とのこと

転職エージェントと企業と求職者の関係図

つまり内定がとれそうな企業ばかりを勧めていたことが発覚します。

最初の面談ではすごくお世話になったので、複雑な気持ちでした。


ちなみにこのあとエージェントのアドバイザーを変更してもらったところ、ベテランの方がついてくださり、非常に質の良い求人を紹介してくれました。

転職活動を経て得たこと
  • 転職はなかなかうまくいかない
  • 場所を選ばなければ意外と働ける(ブラック)
  • 無料で高クオリティな転職相談がうけられるエージェントは神
  • 利益のために内定の取りやすい企業を勧めてくるアドバイザーもいる
  • 同じエージェントでも、アドバイザーを変更すれば対応は大きくかわる
  • いろんな業種の企業をみることができてよかった

⇧目次へ戻る

【4月】経理に興味を持つ

退職してから未経験で経理転職するまでの流れ 経理に興味を持つ

さすがに色んな業種を受けて学べることもあったので、転職の軸を定めようと決意。

ここでみなさんに黙っていたことがあります。

「やりたい仕事がない」とお話しましたが、実は事務職には大学の頃から興味がありました。

理由は

  • ルーティンワークがしたい
  • 土日休みの安定した仕事がしたい
  • パソコンを触るのが好き

など、ありきたりな内容ばかりです。

しかし事務職は

  • 女性が働いている印象がある
  • 求人倍率が鬼のように高い
  • AIの導入などにより将来性がない

といった理由から、当時はあまり挑戦する気にはなれませんでした。


ただ、再度調べてみると「事務職の中でも男性率が高く、将来性も見込める”経理”という仕事がある」という情報にたどり着きました。

ここで経理に興味が出始めます。

過去のあいおん

おぉ、経理か。数字のイメージ、、
数学苦手だけど、ちょっとみてみるか


ネットや求人を見ていると、経理転職に必要な条件は

  1. 経理実務経験
  2. 簿記資格

の2つが必要だとわかりました。

そこで経理未経験である私には「簿記で戦うしかない」ということに気付きます。

同時に「未経験でも経理へ転職できそう!」と希望の光も見えてきました。

でも地獄はまだまだこれからです。

⇧目次へ戻る

【5月】簿記を取得するために職業訓練校へ

退職してから未経験で経理転職するまでの流れ 簿記を取得するために職業訓練校へ

簿記を独学で学習してみるも、会計の世界感がつかめず挫折、、

「自分センス無い…経理向いてないわ…」と、あいおんの心は一瞬で折れかけます。

と思った矢先。新たな情報を手にしました。

それが「簿記スクール付きの職業訓練校」です。

これをみて私は即応募。

その理由は

  • 簿記を教えてくれる環境がある
  • 同じ志の仲間と高め合える
  • 就職の支援をしてくれる
  • 訓練中は失業保険でお金が出る(一人暮らしなので大助かり)

など、学びだけでなくお金の面でも助かる制度に出会ったからです。

あいおん

日本の素晴らしい制度に感謝

無事、職業訓練校に入校(5月中旬)することができ、新たな学習生活が始まります。

⇧目次へ戻る

【6月】簿記3級合格

退職してから未経験で経理転職するまでの流れ 簿記3級合格

職業訓練校にてスタートした簿記3級の講義。

最初は「独学でかじってたし余裕でしょ」と完全調子に乗っていました。

でも結果は真逆。

なかなか覚えることができず、クラスで一番できないほどに苦戦します。

仕訳できない…
理屈分からない
決算ってなに?

もはや落ちこぼれです。


しかし

  • 必死に反復練習
  • 訓練校の友達、講師に質問しまくる
  • 訓練校仲間の真面目さに刺激をうける

など、周りの環境に助けられながら無事94点という高得点を叩き出して合格することに成功。(6月30日)

最後の「終了ボタン」を押すまでは緊張しまくりでしたが、、

とにかく合格できて安心したのを覚えています。


ちなみに「簿記3級は簡単。誰でも取れる」なんて声も挙がってますが、私は苦戦しました。

正直周りを見ているとサクッと合格できる天才もいるようです。

でも簿記3級の合格率って実は30~40%くらい。

半分以上の人が落ちてる試験なので、これから受ける方は注意しておくとよいかもです。

簿記に関しては、別サイト『簿記屋さん』で詳しく解説しています。

簿記の詳細や学習法について徹底解説しているので、ぜひ合わせてご覧ください。

⇧目次へ戻る

【7月】転職エージェントへ登録してみる

退職してから未経験で経理転職するまでの流れ 転職エージェント登録

「簿記3級も取れたことだし、経理求人へ応募してみよう」と思い、転職エージェントへ登録

よく利用したエージェント

経理求人と情報量が豊富
アドバイザーが超優しい
20代向けの経理求人多い
企業の詳細詳しく教えてくれる
ホワイトの経理求人数が多い

このあたりの有名エージェントをたくさん利用しました。

合計10社くらい登録して、合わないところは

  • アドバイザーを変えてもらう
  • 退会する

などして、自分にあったエージェントを見つけていった感じです。


そんな中、私の転職人生を大きく変えてくれた素晴らしいエージェントに出会いました。

それが管理部門特化型No1のです。

他のエージェントとは比にならないほど経理の情報量が多く、経理経験がない私にとってはありがたすぎるアドバイスをいただきました。

そのアドバイスとは

「正直簿記3級だと経理に応募はできるけど武器にはならない。苦し紛れに転職活動をするよりも、数ヶ月かけて簿記2級を取ってから再挑戦する方がいいよ。その間も常に情報は共有してあげるから安心してね」

「ここまではっきり言ってくれるMS-Japanは信頼できる」と感じました。

その後私は求人や経理の情報を手に入れつつも、簿記2級の学習に励みます。

この「簿記2級の学習」「求人チェック・応募」が同時進行できたのは個人的にかなり大きかったです。

あいおん

ちょくちょく状況報告や求人紹介をしてくれたにはホントに感謝

しかしMS-Japanも最近は経理未経験に対してあまりサポートをしていないようです。

これから経理を目指したい方は、ぜひを活用してみてください。

経理求人もMS-Japanに負けないほど多く、私が利用したときも迅速かつ丁寧に対応してくれました。

ヒュープロ経由で1社内定も取れたので、自信をもっておすすめできるエージェントです。

よければ登録→相談してみてください。

>>

⇧目次へ戻る

【9月】簿記2級合格

退職してから未経験で経理転職するまでの流れ 簿記2級合格

次は簿記2級への挑戦。

実はからのアドバイスを受ける前から、簿記2級の講義はスタートしていました。

より簿記2級学習に火がついた私は、試験本番に向けさらなる追い討ちをかけます。

しかし難関と言われるだけあり、かなり苦戦

訓練校のメンバーも「2級は受けなくていいかな…」と諦める人が増えてきました。


でも私は「転職しないと生活できない→簿記2級はほぼ必須」という、、

結構簿記2級に人生かかってたので、まだまだ諦めません。

簿記系YouTuberの「ふくしままさゆき先生」「たぬ吉先生」の動画を4~5周して徹底的にインプット。

簿記3級同様、講師にも質問しまくります。

そしてついに、、簿記2級に92点で合格することに成功しました…!

簿記3級2級の合格証書
簿記合格証

もう合格したときの喜びは今でも覚えてます。

心臓バクバク&ウキウキした状態で試験会場を去りました。


時々頭の良い人は「独学でいける」「理屈覚えれば解ける」という発言をする方もいらっしゃいますが…

凡人の私からすると

とにかく質問する

この環境がなければ100%合格できてなかったと思います。

簿記は勉強法がほんとに大事だな~と改めて感じた瞬間でした。

簿記に関しては、別サイト『簿記屋さん』で詳しく解説しています。

簿記の詳細や学習法について徹底解説しているので、ぜひ合わせてご覧ください。

⇧目次へ戻る

【9月】履歴書・職務経歴書に力を入れてみる

退職してから未経験で経理転職するまでの流れ 履歴書・職務経歴書の作成

そして簿記2級合格後、エージェント経由で本格応募を始めます。

簿記2級の効果は凄まじく、身にしみて経理求人の幅が広がったことを感じました。

簿記3級しかなかったときの10倍以上は応募できた感覚です。

しかし思っていたほど書類選考が通りません。

平気で10社連続で落とされます。

これはライバルに実務経験がある方も応募してくるから仕方ないですね。


でもここで諦めることなく、履歴書職務経歴書に力を入れてみるあいおん。

色々と工夫して

  • レイアウトを整える
  • 企業ごとに応募書類を作成する
  • 経理に少しでも関連する業務はアピールする
  • 転職エージェントの添削サービスをフル活用する

など、できることはなんでもやりました。

特に

  1. 経理求人No1の
  2. 経理企業とのつながりの強い

この2社の添削サービスは完全経理特化だったので「今までの応募書類なんだったの?」ってくらい完成度がアップしたのを覚えています。

このあたりから書類選考の通過率が見違えるほどアップ(体感5倍くらい)

「経歴やスキルは変わってないのに、応募書類の作り方次第でこんなに変わるんだ」と感動でした。

ここから順調に選考も進んでいきます。

あいおん

あのとき諦めず応募書類に目を向けた自分グッジョブ

⇧目次へ戻る

【9月】求人の狙い目が分かってくる

退職してから未経験で経理転職するまでの流れ 求人のねらい目が分かる

書類選考が順調になってくると同時に「どの求人を狙っていけばよいか?」も分かるようになってきました。

これは

  1. 1月から失敗を繰り返した転職活動の経験があった
  2. 簿記学習と同時並行で、毎日求人を見ていた
  3. 」「」から良質な情報を得ていた

この辺が功を奏したと思ってます。

ここで「本格応募を始める前にも転職活動しておく方が大事だな~」と身をもって体感しました。

常に求人を見ておくことで

  • いつも募集をかけている企業はブラックが多い
  • 質の良い求人はすぐに募集が締め切られる
  • 成長中の中小企業は狙い目
  • 未経験経理で超ホワイトな企業はない

この辺に気づけたのは大きかったです。

あらかじめ情報収集し、コツを掴んでおいたおかげで、転職活動のムダもかなり減らせました。


そしてめちゃくちゃ驚いたのが「」に登録したとき。

ありえないくらいのスピード感で対応してくれて、選考も爆速。

他のエージェントさんだと「ん~返事来ないなあ」と不安になる時もありましたが、Huproはそんな私のストレスを一気に解消してくれました。

経理に特化していてHupro経由で1社内定も取れたので、気になる方は「」も覗いてみてください。
※経理未経験でももちろん利用できます

あいおん

Huproは結構終盤で登録したエージェントだったけど、もっと早く使っておけばと後悔してるレベルだよ

⇧目次へ戻る

【9月】税理士事務所へ実習に行く

退職してから未経験で経理転職するまでの流れ 税理士事務所へ実習

同時期9月。実は職業訓練のカリキュラムで、税理士事務への実習が始まってました(2か月間)

仕事内容は

  • 仕訳入力
  • 書類整理

など、簡単なものではありましたが貴重な経験になりました。

特に

  • 実務に沿った仕訳の方法
  • 経理ソフトの使い方

などは、簿記を学んだだけでは経験できません。

これは一つ、未経験で経理に転職する上で一つの武器になりました。

あいおん

みんなバタバタしてて「ここでずっと働くのは嫌だな…」と思ってたから、2ヶ月間という実習期間はちょうどよかったかも

⇧目次へ戻る

【10月】面接に力を入れてみる

退職してから未経験で経理転職するまでの流れ 面接対策に力を入れる

そして順調に書類選考が通るようになり、面接の機会が増えてきました。

しかし、緊張しがちな私は面接が大の苦手。

というより当時は、自分に自信がなく「未経験のボクなんかが認められるはずが…」と悲観していた時期もありました。

でもある時「」のアドバイザーさんがこんな事を言ってくれました。

アドバイザーが言ってくれたこと

自信がなくて不安そうな人を人事は採用したがらないと思うんだ。ちなみに書類選考に突破している時点で君のスキルや経歴はほとんど認められているよ。面接はその深掘りと相性確認だから自身持って。

この言葉には結構救われました。


そして私の友人からもこんな声をかけてもらいました。

友人が言ってくれたこと

「俺を採用したらこんなにメリットあるんに。落とすとか見る目なさすぎやろ笑」くらいの気持ちでうけとるで。あいおん落とすやつセンスないで

もうこれであいおんのメンタルは最強です。

考え方を変えるだけでかなり自信が出てきました


もちろん自信だけでは選考突破は難しいと思ったので

  1. 鏡の前で自己練習
  2. お風呂の中でブツブツ喋る(練習)
  3. 転職エージェントの模擬面接を利用

この辺の面接対策もしっかり行いました。

メインで面接対策をお願いしたエージェント

使ったエージェント感想
かなり優しめ。
あまり緊張感はないが安心して受けられる。
結構厳しめ。
怖いときもあるけど、本番にピッタリな緊張感あり。
The 面接官な感じ。
面接時は緊張するが、その後のアドバイスがタメになる。

最初は「本番でもないし恥ずかしいな…」なんて気持ちもありましたが、面接対策しておいて正解でした。

本番時も同じような質問をされることが多く、より自信をもって回答できたのはよかったです。

⇧目次へ戻る

【10月】無事内定をいただく→入社

退職してから未経験で経理転職するまでの流れ 内定をもらう

そしていよいよ経理の内定をゲットしました…!

しかも受けてた企業3社から連続で内定をいただき、贅沢なことに企業を選ばせていただく状況に…。

かなり志望度の高い企業があったので、そちらの内定を承諾し晴れて入社。

入社後数年が経ちますが、

  • 残業ほぼなし
  • 人間関係良好
  • 気軽に有給使える
  • 経理(会計)の楽しさに目覚める

と、最適な職場環境で今現在も楽しく働けています。

あいおん

色々あったけど諦めずに頑張ってきてホントにホントによかった;;

⇧目次へ戻る

【まとめ】これからの行動次第で経理転職は叶う

私が会社をクビになってから、経理に入社できるまでのエピソードをステップ形式でお話してきました。

ホントに

  • 会社をクビになる
  • 応募できるのはブラック企業ばかり
  • 簿記3級序盤で挫折しかける
  • 経理の書類選考に数十社連続で落ちる

などなど、いくつも挫折ポイントがありました。

でも「家族」や「友人」「転職サービス」にお世話になったおかげで今の私がいます。

そして「成功できるかどうかは、センスや過去ではなく、これからの行動次第」というのが本記事で一番伝えたかったことです。

会社をクビになり何度も挫折しかけた私でも、未経験での経理転職に成功しました。

ここまでの経緯をみて、現状にうまく言っていない方の希望になれば幸いです。

よければ本記事をブックマークしていただき

  • 成功法を再確認したい
  • 挫折しそうになった

そんな時に覗きに来てもらえると嬉しいです。

なにか聞きたいことがあれば、経理転職や簿記の発信をしているTwitterアカウント(@aion1224up)にてDMいただければと思います。

今までもたくさんの質問・お礼のメッセージをいただいてます。

実際に頂いたメッセージをみる
Twitterで頂いた御礼のメッセージ 経理転職 簿記合格

私のように経理へ転職し、少しでも人生がハッピーになる方が増えることを祈っています。

最後までお読みいただきありがとうございました。


本サイト『経理屋さん』では、楽しく経理で働くための情報を発信しています。

よければほか記事も参考にし、楽しい経理ライフを送るための判断材料にしてください。


⇧目次へ戻る


超お世話になったエージェント→「

関連記事一覧

簿記に関しては、別サイト『簿記屋さん』で詳しく解説しています。

簿記の詳細や学習法について徹底解説しているので、ぜひ合わせてご覧ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 私も株式会社ユビレジというITベンチャーを不当な退職勧奨によりクビになりました。業績不振なので会社都合のはずが私の能力不足などと自己都合にさせられとても無念で悔しかったです。

    経理とは無縁でしたが簿記を勉強して出直そうと思いました。ありがとうございます。

    • 立山さん
      コメントありがとうございます!

      基本的に会社都合退職にならないよう仕向ける会社が多いですよね。私のところもそうでした。
      当時は悔しかったですが、今では「あの時退職になってよかった」と感じています。これからの行動が大切だと身に染みて感じました。
      少しでも励みになったのであれば嬉しいです。簿記の学習頑張ってください。応援してます!

コメントする

CAPTCHA


このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

タップできる目次