次は「経理屋さん」で検索してね

【2024年版】未経験から経理になる方法!これで3社内定GET!

未経験から経理になる(転職する)方法 アイキャッチ

経理ってどうやったらなれるの?

効率的な方法があれば知りたい!

未経験から経理になるのは”難しい”といわれています。

理由は、経理が経験者の優遇される世界だから。

実際私も「書類選考に数十社連続落ち」という過去を経験しました。

でも安心してください。

そこから試行錯誤することで、最終的に3社から内定をいただくことに成功

本記事では、そんな私が「実践して効果のあった戦術」を余すことなく紹介していきます。

本記事の内容を最後まで実践すれば、完全未経験でも経理の内定をGETできますよ。

ぜひ「ブックマーク★」していつでも読み返せるようにしておいてくださいね。

10秒診断

最適な経理エージェントをみつける

\簡単エージェント診断(全3問)/

①経理の経験はありますか?

②経理の経験年数を教えてください

②簿記2級は持っていますか?

③転職スピードの目安を教えてください

③転職スピードの目安を教えてください

③転職スピードの目安を教えてください

③経理への志望度を教えてください

ヒュープロ(Hupro) LP 経理にオススメの転職エージェント

ヒュープロ(Hupro)がおすすめ!

あなたには「」がピッタリ!

  1. 経理に完全特化
  2. 最短7日の転職実績あり
  3. 転職満足度95%以上

経理のホワイト求人がスピーディーに見つかります!

>>
※かんたん登録で求人が見れます(無料)

もう一度診断する

MS-Japan LP

MS-Japanがおすすめ!

あなたには「」がピッタリ!

  1. 経理に完全特化
  2. 企業の内部事情に詳しい
  3. 転職満足度90%以上

質の良い経理求人を焦らすことなく紹介してくれます!

>>

もう一度診断する

ヒュープロ(Hupro) LP 経理にオススメの転職エージェント

ヒュープロ(Hupro)がおすすめ!

あなたには「」がピッタリ!

  1. 経理に完全特化
  2. 最短7日の転職実績あり
  3. 転職満足度95%以上

経理のホワイト求人がスピーディーに見つかります!

>>
※かんたん登録で求人が見れます(無料)

もう一度診断する

MS-Japan LP

MS-Japanがおすすめ!

あなたには「」がピッタリ!

  1. 経理に完全特化
  2. 企業の内部事情に詳しい
  3. 転職満足度90%以上

質の良い経理求人を焦らすことなく紹介してくれます!

>>

もう一度診断する

ヒュープロ(Hupro) LP 経理にオススメの転職エージェント

ヒュープロ(Hupro)がおすすめ!

あなたには「」がピッタリ!

  1. 経理に特化(未経験可)
  2. 最短7日の転職実績あり
  3. 転職満足度95%以上

経理未経験でもスピーディーに内定獲得できます!

>>
※かんたん登録で求人が見れます(無料)

もう一度診断する

ヒュープロ(Hupro) LP 経理にオススメの転職エージェント

ヒュープロ(Hupro)がおすすめ!

あなたには「」がピッタリ!

  1. 経理に特化(未経験可)
  2. 企業の内部事情に詳しい
  3. 転職満足度95%以上

未経験可の経理求人を丁寧に紹介してくれます!

>>
※かんたん登録で求人が見れます(無料)

もう一度診断する

ヒュープロ(Hupro) LP 経理にオススメの転職エージェント

ヒュープロ(Hupro)がおすすめ!

あなたには「」がピッタリ!

  1. 経理に特化(未経験可)
  2. 最短7日の転職実績あり
  3. 転職満足度95%以上

簿記がなくても丁寧に対応してくれます!

>>
※かんたん登録で求人が見れます(無料)

もう一度診断する

マイナビエージェント LP

マイナビエージェントがおすすめ!

あなたには「」がピッタリ!

  1. 経理専属のアドバイザーがいる
  2. 経理以外の求人も豊富
  3. サポートの良さに定評がある

経理求人含め柔軟に対応してくれます!

>>
(マイナビのプロモーションを含みます)

もう一度診断する

※表示がおかしくなった場合は「再リロード」してください

この記事を書いている人
  • 未経験の経理転職で3社内定
  • 多くの相談者が経理転職に成功
  • 経理部員として楽しく働いている
  • 10社以上の転職エージェント活用

>>詳しい運営者情報

タップで開く▽

転職成功者からのメッセージをみる

Twitter(@aion1224up)にて数多くの転職成功報告をいただいています。

みなさんいつもありがとうございます。

経理転職に成功した方からのお礼のメッセージ
転職成功者からのメッセージ
経理の内定通知メールをみる

3社からいただいた経理の内定通知メールです。

経理未経験の採用内定通知書3通
内定通知メール
私の過去の悲惨な経歴を見る
  • 大学偏差値40台
  • 書類選考に数十社連続落ち
  • 新卒で入った会社を1年でクビに

こんな私でも、未経験の経理転職に成功しています。

大事なのは過去ではなく「これからどんな行動をしていくか」だと思ってます。

数年後「あのとき頑張ってよかった!」と思えるよう、今苦労している方もぜひ一緒に頑張っていきましょう。

タップできる目次

【大丈夫】誰でも経理になれます!

誰でも経理になれる

経理になるのは難しいって聞くけど

ボクはセンスないし諦めたほうがいいのかな…。

実際「未経験から経理に転職するのは難しい」といわれているのは事実です。

その難しさは、私も痛感しているのでわかります。

でも安心してください。

経歴/センス関係なく、誰でも経理になれるんです。

私は

  • 大学偏差値40台
  • 書類選考に数十社連続で落ちる
  • 新卒で入った会社を1年でクビになる

と、センスのかけらもないですが、経理の内定を3社GETできました。


だから大事なのは「経歴」や「センス」ではなく『転職活動のやり方』です。

多くの方はそのやり方を知らないが故に

  • とりあえず資格を取る
  • とりあえず応募してみる

と、不採用の道へ走ってしまいます。
(私も最初はそうでした)

だから本記事では、私が実践して効果のあった方法を余すことなく紹介していきます。

無駄なところは削ぎ落とし、必要な箇所をお伝えしていくホントに効率の良い方法です。

転職成功者の多くが実践しており、実際にお礼を言ってくださった方もいらっしゃいます。

ぜひ本記事を参考に、あなたも経理の内定を勝ち取ってくださいね。

実際に未経験から経理になれた人の声
転職成功者からのお礼のメッセージをみる

X(旧Twitter @aion1224up)にて数多くの転職成功報告をいただいています。

経理転職に成功した方からのお礼のメッセージ
転職成功者からのメッセージ
あいおん

経理の内定GETしてSNSで報告できるよう一緒に頑張っていこう…!

⇧目次へ戻る

【一覧】経理になるための全体の流れ

経理になるための3STEP

経理になるための全体の流れを紹介します。

大まかに分けると以下3Step

STEP
資格を取る

まずは資格の取得。

経理未経験の場合、資格は以下2つで十分です。

資格勉強時間取得効果
①簿記3級/2級約300~450時間会計知識の証明
②MOS(Excel)約20~80時間Excel/PCスキルの証明

取得する順番は「簿記3級→簿記2級→MOS(Excel)」がおすすめ。

両方必須の資格であり、上記以外の資格は不要です。

最低限かつ最適な資格を取得し、なるべくStep2,3に時間を割きましょう。

資格について詳しくみる

STEP
転職エージェントに登録

次は転職エージェントに登録します。

これは少しでも早めに進めておくのが吉。

理由は

  • 求人の相場がわかる
  • エージェントの使い方に慣れる
  • エージェントとのつながりを持っておける

など、応募が超スムーズになるから。
(これだけで1ヶ月分くらい転職活動の時間を短縮できます)

登録時期は「簿記2級の勉強を開始した段階」がおすすめです。

「簿記2級勉強中」と伝えるだけで求人もかなり紹介してもらいやすくなりますよ。

いま簿記2級学習中の方は、ぜひ今のうちに登録しておきましょう。

おすすめは以下3社。

転職エージェント特徴
経理の求人数トップクラス(未経験あり)
転職者満足度95%以上
20代人気No1
経理専属のアドバイザー在籍
求人数が多い
サポートが丁寧
※マイナビのプロモーションを含みます。

複数登録することで、エージェントの相性をチェックでき、幅広く求人を確保できます。

転職に成功してる方は複数(最低3~4社)のエージェントを併用してるケースがほとんどです。

エージェントについて詳しくみる

STEP
応募する

そしていよいよ応募です。

これは「簿記2級学習開始後」&「転職エージェント登録後」から、徐々に進めていけばOK。

しかし、単に応募していくだけでは書類選考すら通りません

これはSTEP1,2を完璧に満たしていても結果は同じ。

そこで意識してもらいたいのが以下7点

これを徹底してはじめて経理内定への道がひらけます。

一つも漏らすことなく実践してみてくださいね。

応募時のポイントを詳しくみる


ここで紹介した内容を、以下の章からより丁寧に解説していきます。

ぜひ手を止めず、このまま読み進めてみて下さい。

あいおん

全部しっかり実践できれば、かならず内定獲得に近づけるよ

⇧目次へ戻る

経理になるために必要な資格

経理になるうえでおすすめの資格 簿記とMOS

経理になるために必要な資格はたったの2つ。

よくネット上では「簿記」「TOEIC」「FASS」「ビジネス会計」など数多く紹介されていますが…。

資格コレクターになると、勉強時間に見合った成果が得られないので注意が必要です。

採用担当の誰もが知る資格を取り、あとは転職活動に時間を割く。

これが一番効率の良い方法になります。

未経験の場合、以下2つで十分です。

簿記(3級/2級)

概要簿記3級簿記2級
試験方式統一試験(ペーパー)
ネット試験(PC)
統一試験(ペーパー)
ネット試験(PC)
試験時間60分90分
合格基準100点満点で70点以上合格100点満点で70点以上合格
受験料2,850円4,720円
合格率38.0%29.5%
勉強時間100~150時間200~300時間

未経験から経理を目指したいのであれば、簿記3級2級は必須です

理由は、経理求人の応募条件を見ていただければわかります。

経理の応募条件3事例 簿記3級2級/実務経験 リクナビネクストより

画像のとおり、経理の求人には

  1. 簿記3級/2級
  2. 経理の実務経験

の「どちらか」もしくは「両方」を応募条件にしていることがほとんどです。

つまりこれから経理を目指す方は、簿記3級2級がないと応募すら難しいということ。

逆に考えれば、簿記3級2級があれば十分戦えることがわかります。

できれば、応募可能な求人数が大幅に増える簿記2級まで目指すのがおすすめです。

決して簡単とはいえませんが、簿記は経理転職に必須の資格です。

経理知識の土台にもなるので、まずは簿記3級からでも目指してみてくださいね。

簿記に関しては、別サイト『簿記屋さん』で詳しく解説しています。

簿記の詳細や学習法について徹底解説しているので、ぜひ合わせてご覧ください。


MOS(Excel)

経理になりたい方は、MOS(Excel)も取得しておきましょう。

MOSとは

Microsoft Office Specialistの略
WordやExcelなど、オフィスのスキルを証明する国際資格のこと。

経理において、Excelスキルは必須です。

Excelスキルがあるだけで

  • スムーズに仕事が進められる
  • PCが使えることの証明になる
  • 「Excel中級レベル以上」の求人に応募できる

など、様々な部分で役立ちます。

しかし「Excelできます!」と言葉で伝えてもイマイチ信憑性にかけますよね。

そこで、Excelの証明として使えるのがMOSです。

MOSを取得していれば、ひと目でExcelスキルがあると伝わります。

しかもMOSは、完全初心者でも約80時間で取得できる比較的簡単な資格。

PCが苦手な人も、ぜひ練習と思って取得してみてください。

あいおん

MOSがあると採用担当も安心するよ

MOSについて詳しく知りたい方
MOSはExcelだけでもいい?

MOSはExcel/Word/PowerPoint/Access/Outlookなど様々な種類の試験があります。

しかし、経理の場合はExcelのみを取得すればOKです。

Wordなども無駄にはなりませんが、そこに試験時間を割くなら、簿記学習や転職活動にあてたほうが無難です。

MOSはどのレベルを受ければいいの?
スクロールできます
レベル試験名Excelバージョン
一般レベルスペシャリスト2013Excel2013
スペシャリスト2016Excel2016
アソシエイト2019Excel2019
上級レベルエキスパート2013Excel2013
エキスパート2016Excel2016
エキスパート2019Excel2019

MOSは一般レベルであるアソシエイト(スペシャリスト)を受講すればOKです。

Excelのバージョンが違うだけなので、一般レベルであればどれを受験しても大丈夫ですよ。

迷ったら最新のアソシエイト2019を受講してください。

あいおん

以前(Excel2013/2016)は「スペシャリスト」と呼ばれてたけど、Excel2019は「アソシエイト」に名称が変わってるね。どちらも名前が違うだけで、難易度は同じだから安心してね

MOSってどうやって勉強すればいいの?

MOSは「テキストを購入→テキストの指示通りに進めていく」

これだけで十分学習は可能です。

以下に「MOS公式サイト」でも紹介されているテキストを載せておきますね(私も利用しました)

スペシャリスト2016を受講する方

アソシエイト2019を受講する方

※購入するなら、送料のかからないAmazonがおすすめです。

これ1冊で満点を取れるよう構成されており、本番試験と同形式の模擬問題CDも付属されています。

PCにCDが取り込めない方へ

PCにCDを取り込めない方は、外付けCDドライブを購入しておきましょう。

CDが使えることで、テキストのメリットを100%発揮できますよ。

一番コスパの良い&Windows/Macも利用できる外付けCDドライブ紹介しておきますね。

MOS試験の申込み方法は?

試験の申込みは「MOS公式サイト」から行えます。

全国一斉試験と随時試験の2通りの試験方法があるため、基本いつでも受験可能です。


学習する順番は「簿記3級→簿記2級→MOS(Excel)」がおすすめです。

簿記2級の学習をはじめた段階で、次の「経理になるために必要な転職エージェント⇩」に登録していきましょう。

資格を取り終わった後ではなく、同時並行へ少しずつ進めていくのがポイントです。

⇧目次へ戻る

経理になるために必要な転職エージェント

経理未経験に強い転職エージェントおすすめ3つ

経理になりたい方は、必ず転職エージェントを活用して下さい。

転職エージェントを利用するだけで

  1. 転職相談
  2. 面接対策
  3. 応募書類の添削
  4. 企業への交渉
  5. 一般公開されてない求人の紹介(非公開求人

これらのサポートが無料で受けられます。

特に経理未経験の場合、応募できる求人数には限りがあります。

だから転職エージェントしか取り扱っていない、非公開求人の利用は必須です。


転職エージェントに関する情報は以下にまとめています。

気になる部分をタップ(クリック)で開いてチェックして下さい。

早めに転職エージェントに登録すべき理由

転職エージェントは早めに登録しておくのがポイントです。

理由は

  • 求人の相場感がわかる
  • エージェントの使い方に慣れる
  • エージェントとのつながりを持っておける

など、応募前に登録しているからこそ得られるものが大きいから。

逆に応募直前に登録してしまうと

  • 求人
  • エージェント

の良し悪しが判断できず、時間を無駄にしてしまいます。

ぜひ簿記2級の学習を始めた段階くらいから、転職エージェントに登録していきましょう。

「簿記2級勉強中」と伝えるだけで求人もかなり紹介してもらいやすくなりますよ。

おすすめの転職エージェントをみる

転職エージェントは最低3~4社併用するのが基本

転職エージェントは最低でも3~4社登録しておくのが基本です。

複数利用することで

  • 求人の幅が一気に広がる
  • 転職エージェントの良し悪しが判断できる
  • アドバイザーの発言の正しさを比較できる

と、数多くのメリットがあります。

もはや、1社に絞って転職活動してしまうのは逆に危険です。

言葉通り「最低」でも、3~4社は常に登録してある状態にしておいて下さい。

もし合わなければ退会すればOKなので「悩んだら登録してみる」で大丈夫ですよ。

あいおん

ボクはあまり使わなかったエージェントを合わせると10社以上登録してたよ

おすすめの転職エージェントをみる

転職エージェントに問題があった場合の対処法

時々、転職エージェントが「強引に勧めてくる」「ムカつく」といった声を聞きます。

これには理由があって…。

仕組みとしては以下画像の通りです。

転職エージェントと企業と求職者の関係図

つまり、あなたが転職に成功することで、企業からエージェントに対してお金が支払われます。

だから「少しでも内定を取りやすいようサポートしてくれる」というのが本来の仕組み。

しかし中には、転職させようと

  • 応募を急かしてくる
  • 内定承諾を急かしてくる
  • 入社しやすい職種を勧めてくる

と、エージェント都合になってるアドバイザーも一定数存在します…。


だからエージェントから無理な提案があったら、以下のように対応してください。

エージェントの声コチラの対応
「ちょっとこの経歴だと応募できる求人は少ないかも」「簿記2級合格に向けて勉強中なので、合格後に応募できそうな求人があれば合わせて紹介いただけると幸いです」
「経理は枠狭いし、他の職種も検討してみない?」「ご提案ありがとうございます。ただ経理への転職意思は強く固まっておりますので、少しでも経理求人をご紹介いただければと思います」
「どんどん応募してくださいね」
「全部応募したほうが良いですよ」
「応募したい求人が見つかり次第応募させていただきます」
「その内定、今すぐ承諾しないと損しちゃいますよ」(辞退したい場合)「ありがとうございます。〇〇といった理由で、今回は辞退させていただきます」

このように、エージェントに流されず、自分の意思をしっかりもてば大丈夫。

もしそれでも強引に勧められるようであれば、以下2点の手法で乗り切ってください。

  1. アドバイザーを変更する(問い合わせページから可能)
  2. 別の転職エージェントを利用する

どちらも「前のエージェント(アドバイザー)が〇〇だったので…」と理由を添えてあげるのがポイント。

これで、しっかり対応してくれる確率が一気に高まります(経験済みです)

転職エージェントの悪い部分は対応しつつ、良い部分を使いこなしていけば、経理転職の大きな味方になってくれますよ。

あいおん

ひどいエージェントも時々いるから、複数利用して分散しておくと安心だね

おすすめの転職エージェントをみる

転職エージェントはなぜ無料?
転職エージェントと企業と求職者の関係図

転職エージェントはあなたが転職に成功したとき、企業から成果報酬としてお金をもらっています

報酬額としては内定者の転職後年収の30~40%。

かなり高額な費用が支払われるので、我々転職者は無料で利用できるということです。

転職エージェントについてより詳しく知りたい方は、以下記事もあわせてご覧ください。

おすすめの転職エージェントをみる


これから経理になりたい方におすすめの転職エージェントは、以下表の通り。

スクロールできます
ヒュープロマイナビエージェントdoda
ロゴ最速転職 Hupro ロゴmainavi_logododa_logo
経理求人約3,100件約2,000件約7,100件
評価
年代20~40代20~30代前半20~40代
エリア全国
(都心多め)
全国全国
得意分野経理
会計事務所
全般全般
強み 経理のお宝求人豊富
「未経験」にも対応
20代人気No1
経理専属の担当者在籍
求人数が豊富
サポート満足度が高い
弱み担当の質に
バラつきあり
30代後半以降の
求人は少ない
求人紹介メールが
多い
詳細詳細へジャンプ詳細へジャンプ詳細へジャンプ
公式公式サイト公式サイト公式サイト
上記以外の転職エージェントを見る

以外にも、経理に強い転職エージェントはいくつかあります。

例👇

エージェント強みランク外の理由
業界求人No1経理の専門レベルが低め
経理に強い利用を断られる可能性あり
経理に強い経理3年未満の利用は難しい
経理に強い年収600万以下の利用は難しい
ハイクラスNo1年収500万以下の利用は難しい
ハイクラス特化年収500万以下の利用は難しい
100%面談できる経理求人が少なめ
第二新卒に強い経理求人が少なめ

これらは

  • 未経験が利用できるもの
  • 未経験では利用できないもの
  • 特定の人のみ利用できるもの

など、利用できる条件等が異なります。

詳しくは「未経験向けの転職エージェント」で解説しています。

」「」「」以外の詳細も知りたい!

という方はぜひあわせてご覧ください。

【1位】ヒュープロ

ヒュープロ(Hupro) LP 経理にオススメの転職エージェント
名前
経理求人約3,000件
年代20~40代
エリア全国(都内豊富)
強み会計職種(経理)に特化
「未経験可」の経理求人あり
アドバイザーの対応が早い
転職者満足度95%
細かい要望にも対応
弱み会計(経理)以外の求人は少ない
担当者の質にバラつきあり
→不満があれば変更してもらえる
おすすめ度
公式サイト

は会計(経理)に特化した転職エージェント。

都内に至っては、全エージェントNo1の経理求人を保有しています。

1位にした理由は

  • 経理求人が豊富
  • 未経験可の経理求人あり
  • 未経験でもサポートしてくれる

など「経理特化なのに未経験でも利用できる」という、ヒュープロならではの強みがあるからです。

私も経理未経験で利用しましたが、経歴が否定されることなく丁寧にサポートしてくれました。

また、選考対策が的確すぎて経由でも1社内定をGETしています。

幅広い年齢層で利用でき、転職満足度も95%以上のヒュープロ。

未経験から経理に転職したい方は、まずはじめに登録してもらいたいエージェントです。

評判を見る

▼ヒュープロの評判▼

スクロールできます

【良い口コミ】
経理を志望でヒュープロを使いました。経験がなくてもさん経由で2社から内定をいただきました。
担当してくれたスタッフさんが企業側と条件交渉や私のスキルの売り込みなど積極的に動いてくれたり、懸命に対応してもらえたのが良かったです。
引用:独自アンケート

【良い口コミ】
経理転職で使いました。さすがに会計に強いだけあって、他の転職エージェントにはない求人が多く、ライバルが少ないのか選考通過率もかなり高かったです。(担当さんが斡旋してくれたのもあるかもしれません)次転職する機会があればまた利用しようと思っています。
引用:独自アンケート

【良い口コミ】
ああ昨日、朝面接で夕方に内定の電話を頂いたんだけどその時ああ言えばよかったこう言えばよかったで泣いてたところだった笑のエージェントさんとしっかり面接対策したおかげだ、本当に感謝してます。
引用:Twitter

【良い口コミ】
就職先が理想の環境で決まりました。転職サイト登録を計10社、大量の求人チェック、面接後、絞った会社はどちらも『』さんの紹介でした。担当の「篠原」さんは素晴らし過ぎて私の社会人として目標の人になりました。
引用:Twitter

【良い口コミ】
は最速を謳ってるだけあって、登録して履歴書等提出して2.3日で3社くらい面接決まってたってくらいスピーディー。今思えばいつ書類選考してた?ってくらい笑
引用:Twitter

【悪い評判】
は面接内容(面接官何名いるとか、雰囲気等)を詳細しっかりメールでくれたりアドバイスもくれてひとつひとつ丁寧。あと各求人で差はあるけど求人票が細かく記載されてた。ヒュープロはその点結構雑というか、普通にエージェントを使わずとも入手できるような情報のみっていう感じ。
引用:Twitter

関連記事:ヒュープロの評判・口コミ

登録手順を見る(タップで開く)
STEP
会員登録(60秒で終わります)

まずは「」から会員登録を行います。

ヒュープロ 登録ページ

上記のような画面が表示されるので

  • メールアドレス
  • パスワード(お好みで)

を入力し「会員登録する」をタップ。

以下のようなページが表示されるので、個人情報を入力。

ヒュープロ 登録ページ

情報入力後「登録」ボタンを押すと、本人確認のための電話(2~3分で終わる)の日時選択画面が表示されます。

ヒュープロ(Hupro)の無料登録画面

空いてる日時を選択すれば、登録完了です。


たったこれだけ。

履歴書や職務経歴書などの提出も一切不要です。

約60秒で完了するので、気になる方は登録だけでもしてみてください。

>>

STEP
面談(対面・Web)

登録後、本人確認のための電話が来ます。

2~3分で終了するので、特に何も準備せず待機していればOKです。


その後、必要があればちゃんとした面談が受けられます。

面談では主に

  1. キャリア(経歴やスキル)の棚卸し
  2. 希望条件のヒヤリング

をセットで行います。

転職に慣れていない方でも丁寧に対応してくれるので、気軽に相談してみてください。

面談会場は「東京」のみですが、電話やWebでの面談ももちろん可能です。

※筆者もWeb面談でお願いしました。

>>


\ カンタン60秒で登録できる /

【公式】

\ カンタン60秒で登録できる /

公式>>

あいおん

経理に詳しいから相談するだけでも価値がある!
他にはない未経験可の経理求人もだとかなり見つかったよ!

【2位】マイナビエージェント

※マイナビのプロモーションを含みます。

マイナビエージェント LP
名前
経理求人約2,000件
年代20~30代
エリア全国
強み20代満足度No1
経理専属の担当者がいる
「未経験可」の経理求人が多い
入社後の定着率97.5%
サポートの良さに定評がある
弱みハイクラスの転職には向かない
40代以降には使いづらい
おすすめ度
公式サイト

は20代人気No1の転職エージェント。

経理特化ではないものの

  • 大手だから求人豊富
  • 経理専属の担当者がいる
  • 未経験可の経理求人も多い

など「求人」「専門性」ともに、文句の付け所がない強みを持っています。

私も利用しましたが「経理特化エージェントに負けないレベルの業界知識」を持たれていて非常に驚きました。

サポートもかなり優しめで、転職が不安な方でも安心して利用できます。

総合型エージェントの中では、間違いなく一番おすすめ。

若手向けではありますが、20~30代前半の方はぜひ利用してみてください。

評判を見る

▼マイナビエージェントの評判▼

スクロールできます

【良い評判】
私はエージェントに登録しすぎて迷走した人なのですが、最終的に①を使った自己流の2つがメインでした! 複数エージェント登録しても、私の場合は会社被って‥その中でも面白い企業さんを紹介してくれたのがマイナビでした!
引用:Twitter

【良い評判】
に登録したんだけど担当さんいい人笑 結構親身になって聞いてくれるし。事務的じゃないのが好きなひとにはいいと思うわー。
引用:Twitter

【良い口コミ】
は初めての経理転職で利用しましたが、経理専用?の担当者様についていただきまして、非常に濃いアドバイスをいただけました。対応もすごく親切で経理経験がなくても大丈夫ですよ〜と励ましていただけたのが印象に残っています。
出典:独自アンケート

【良い口コミ】
初めて利用したけど、かなり良さげで担当の人もかなり親切だった。求人票も優良企業ばっかりで、なんだか楽しくなってきた。職務経歴書もきれいにまとまってるとお墨付きをいただいたので、あとは、突き進むのみだ。もたもたしていられない!
出典:Twitter

関連記事:マイナビエージェントの評判・口コミ


\ カンタン60秒で登録できる /

【公式】

あいおん

は経理専属の担当者がいるのがポイント。20~30代前半の人は必ず登録しておこう!

【3位】doda

doda公式サイト
名前
経理求人約7,100件
年代20~50代
エリア全国
強み転職者の満足度ランキング1位
186万人の転職者データを保持
手厚いサポートに定評あり
転職サイトと併用できる
弱み求人紹介のメールが機械的(筆者の感覚)
おすすめ度
公式サイト

は、総合型の転職エージェント。

経理に特化しているわけではないですが

  • トップクラスの求人を持つ
  • 転職者の満足度ランキングNo1

など大手エージェントならではの良さがあります。

そして、未経験可の経理求人も1,000件以上と非常に豊富。

経理未経験の場合、経理特化のエージェントだと利用できない場合が多いので…。

」などに頼りつつ、求人の幅を広げる目的でを併用するのがおすすめです。

評判を見る

▼dodaの評判▼

スクロールできます

【良い口コミ】
は経理転職で利用した。会計専門のなども良かったが、dodaは、求人の見やすさや親身なサポートなど、大手ならではの良さがあった。どんな経理求人があるかを確認したり、選考対策を受けるにはうってつけだと思う。
出典:独自アンケート

【良い評判】
DODA登録したんだけどあれめっちゃちゃんとしてるわ…今まで見た求人サイトなんて比べ物にならんくらいちゃんとしてる… から速攻カウンセリングの電話来たし…すごっ…
引用:Twitter

【良い評判】
数多くの転職支援会社と転職サイトを利用したが、は非常に良い。エージェントの方は本当に親身になって企業に売り込んでくれる。面接を2社決めてくれたし、もう1社、破格の待遇の企業を紹介してくれた。サイトだとミドルの転職だな。ここも非常に良い企業からスカウトが来た。
引用:Twitter

【良い評判】
久しぶりにを使って結構関心している 直接求人応募以外にも、希望に応じてキャリアアドバイザー制度や紹介求人制度も利用可能。 下手な転職エージェントよりアドバイス的確だし、対応も早い。動きの遅いリクルートエージェントよりこっちの方が好きだなぁ。
出典:Twitter

関連記事:dodaの評判・口コミ

メールがしつこい時の対処法

これは私の実体験ですが、dodaは求人紹介メールが鬼のように来ます。

これだと大事なメールを見落としてしまうので、配信停止をおすすめします。

dodaのメール配信設定画面
dodaのメール配信設定
あいおん

担当者とのやり取り、求人紹介はLINEだから、メールは切っちゃってもほとんど支障はないよ

dodaの登録方法

登録方法はカンタンです。

まずは「」にアクセスしてください。

dodaの登録画面
  • 名前
  • メールアドレス
  • パスワード

を入力すると、登録フォームに移るので、質問に回答していきます。

dodaの登録画面

登録フォームの入力事項

  • 生年月日
  • 性別
  • 都道府県
  • 電話番号
  • 最終学歴
  • 現在の勤務状況
  • 転職回数
  • 勤務先会社名
  • 業種・職種
  • 現在の年収
  • 現住所/学歴/直近の勤務経歴/自己PR(任意)

入力を進めていくと

  • スカウトサービス
  • パートナーエージェントサービス

を希望するか選択できますが、条件に合わない求人メールが大量に来るため、チェックは外しておくことをおすすめします(あとから設定で変更できます)

dodaの登録画面

最後に「同意して会員登録をする」をタップすれば登録完了です。

ほとんど項目を選択していくだけなので、2~3分もあれば登録できます。

>>


\ カンタン120秒で登録できる /

【公式】

\ カンタン120秒で登録できる /

公式>>


転職エージェントは最低でも3~4社登録しておくのが基本です。

複数利用することで

  • 求人の幅が一気に広がる
  • 転職エージェントの良し悪しが判断できる
  • アドバイザーの発言の正しさを比較できる

と、数多くのメリットがあります。

もはや1社に絞って転職活動してしまうのは逆に危険です。

言葉通り「最低」でも、3~4社は常に登録してある状態にしておいて下さい。

もし合わなければ退会すればOKなので「悩んだら登録してみる」で大丈夫ですよ。


まずは本記事で紹介した

に登録。

余裕ができてきたら、それ以外の転職エージェントも併用してみてください。

他のエージェントに関しては「経理未経験に強い転職エージェント」で解説してます。

あいおん

ボクはあまり使わなかったエージェントを合わせると10社以上登録してたよ

YouTubeでも詳しく解説しています。

⇧目次へ戻る

経理になる上で効果のあった7つのポイント

経理になるための7つのポイント

経理になる上で、前述した

は、土台として必須です。

しかしこれだけでは不十分。

ここにプラスαの工夫を取り入れることで選考通過率はアップします。

ここからは、書類選考もボロボロだった私が、3社内定を取るために工夫したポイントを7つ紹介します。

私の実体験をもとに解説していくので、ぜひ最後までご覧ください。

応募書類を作り込む

応募書類となる「履歴書」「職務経歴書」は、必ず作り込みましょう。

理由は、応募書類が不十分だと書類選考に全落ちする未来が見えているから(過去の私です)

逆に言えば、応募書類の作り込み次第で、書類選考の通過率は何倍にもアップします。

スキルや経歴が変わらずとも、活かし方次第で大きく結果が変わるんです。

意識すべき点は以下3つ

  1. 企業ごとに応募書類を作成する
  2. 企業が求める人材にマッチさせる
  3. 経理に関連する業務をアピールする

これだけで80点くらいの応募書類が完成します。

(多くの方はこの80点すら取れていません→だからこそ差がつけられます)


さらに、それを100点にする上で必要になってくるのが「経理に強い転職エージェント」からの添削です。

先ほど紹介した

なら企業ごとに応募書類を作り込んでくれます。

私はこれを実践したおかげて、ボロボロだった書類選考が一気に通るようになりました。

詳しい書き方は、以下記事を参考にしてください。

面接対策を徹底する

経理未経験の場合、面接対策は徹底して行うようにしてください。

よく「面接は場慣れ」という声を耳にしますが、未経験では場慣れできるほど面接が受けられません

一回の面接がホントに貴重です。

だからこそ、後悔のないよう練習しておく必要があります。

効率的な対策としては、転職エージェントの模擬面接がおすすめ。

模擬面接は

  • 実際の面接の雰囲気を味わえる
  • 企業に合わせた面接もしてくれる
  • 面接のフィードバックをしてもらえる

など「やらなきゃ損」レベルのメリットが詰まっています。

登録していれば無料で受けられるので、どんどん活用してください。

個人的に模擬面接で印象よかったエージェントを2つ紹介しておきますね。

メインで面接対策をお願いしたエージェント

使ったエージェント感想
かなり優しめ。
あまり緊張感はないが安心して受けられる。
The 面接官な感じ。
面接時は緊張するが、本番に近い練習ができる。
その後のアドバイスも超的確。
※マイナビのプロモーションを含みます。

>>他の面接対策できる経理エージェントを見る


詳しい対策法や、実際に聞かれた質問に関しては「経理の面接対策」をご覧ください。

とにかく熱意を伝える

経理未経験の方は「応募書類」「面接時」に、とにかく熱意を伝えることが大切です。

実際私は

  • 経理の〇〇がホントに魅力的で!
  • 御社のHPの〇〇が私の△△とマッチしていて…!

と、とにかく熱量をアピールしたおかげで、内定をもらえました。

入社後、上司に「なんで未経験のボクを採用したんですか」と聞いてみたら…

上司

簿記やITスキルがあったのはもちろんだけど、何より「経理やりたい!」っていう熱意が伝わってきたのが決め手になったかも。教育すれば他の経験者より活躍してくれる気がしたよ。

こんな回答をもらえました。

SNS上でも、同じように熱意を認められて内定を手にした方がいらっしゃいますね。

SNSの声をみる

熱量は意識すれば活かせる最強の武器です。

採用担当の「すぐやめないかな…?」という不安をかき消すつもりでアピールしちゃってください。

あいおん

とにかく
・経理
・相手先の企業
を深く知ることで、自然と熱意は湧いてくるよ。

条件を絞りすぎるのはNG

経理未経験の場合

  • 残業→0時間
  • 給与→500万以上
  • 休日→年間130日以上
  • 業界→建設業の経理希望

こんな感じで、条件を絞りすぎるのはNGです。

未経験可の経理求人は、無限にあるわけではないため、求人の幅がさらに狭まってしまいます。

目安としては「絶対に譲れない条件を1~2つほど決める→あとは妥協」くらいがちょうど良いです。

まずは経験を買うことを優先し、次の転職で欲を出すことをおすすめします。

経理は経験があるほどホワイト企業に行きやすいので、徐々に階段を登っていきましょう。

あいおん

ボクは「未経験で応募できそうな求人は全部応募→絶対嫌なところだけ避ける」ってスタンスで受けてたよ

採用されやすい求人を狙う

せっかくなら、採用されやすい求人を狙っていきましょう。

未経験が狙い目の求人は以下4つ

第二新卒枠

新卒3年目までであれば、第二新卒枠を狙うのがおすすめです。

応募条件をみると「25歳以下の方」「第二新卒の方」と若手に絞った求人もちらほら見かけます。

つまり

  • 経験者というライバルがほぼいない
  • 経理経験がないこと前提で募集している

ということなので、非常にラッキーチャンスです。

社会人基礎知識が最低限ある若手は重宝されるので、ぜひ自信を持って応募しちゃってください。

求人は第二新卒特化の

などが見つかりやすいです。

ぜひ「経理になるために必要なエージェント⇧」に加えて登録してみてください。

ほかにも「第二新卒特化の転職エージェント」は、たくさんあるので、よければ以下記事からチェックしてみてくださいね。

どれも経理求人がしっかり用意されていておすすめです。

中小やスタートアップ企業

中小やスタートアップ企業は、組織が小さい分

  • とにかく人員がほしい
  • みんなで成長していきたい

といったケースが多く、未経験でも評価してもらいやすいです。

規模が小さいため、会社全体の経理を任されることも多く成長にも繋がります。

あいおん

経験を積んで成長したい方にはピッタリだね

派遣の経理事務

派遣の経理事務は、入社ハードルも低く狙い目です。

正社員ではありませんが、入社することで経理の経験が積めます。

つまり

「入社しやすい派遣で経験を積む→正社員の企業に転職する」

こういった動きもできるわけです。

実際にこの手法でキャリアチェンジしてる方は意外といます。

詳しくは「派遣から経理を目指す方法」をご覧ください。

自社の経理求人(部署異動)

経理の仕事は興味あるけど、今の職場は好き

そんな方は、自社で経理を募集していないかチェックしてみるのも一つの手です。

つまり部署異動ですね。

もし募集要項に満たしていなかったとしても、提案してみる価値は十分あります。

理由は、会社理解のある方が経理になってくれるのは貴重だからです。

そんなあなたが「経理になりたくて簿記取得しました!」と提案したら、人事も多少は考慮してくれるでしょう。

提案するだけならタダなので、よければ実践してみてください。

あいおん

求人検索だと出てこない可能性があるから、人事に直接聞いてみるのが良いかも

「未経験歓迎」以外の求人も応募

基本的に応募するときは

  • 「未経験可」
  • 「未経験歓迎」

など、条件を絞って応募する方が多いです(私もそうでした)

でも実際「未経験」の記載がなくても応募できる求人はたくさんあります。

つまり多くの方がチャンスを見落としているということ。

少しでも可能性のある求人であれば応募してしまいましょう。


たとえば経理求人の多くは「簿記2級」を必須条件にしています。

ここで簿記2級を取得していない場合、多くの方は応募を諦めると思いますが…。

「簿記2級勉強中」「○月受験予定」とアピールした上で応募しても大丈夫なんです。

落とされる確率は高いですが、可能性はゼロじゃありません。

実際に必須条件を満たしていないケースでも、書類選考に通過したという報告も聞いています。

必須条件を満たしていなくても書類選考に通過した例 ツイッターDM
経由の応募事例

みんなが応募しない企業に挑戦するからこそ差が付きます。

狭き門をくぐり抜けるためには、小さなチャンスでも逃さないことが大切です。

あいおん

こういうところで「熱意」が強力な武器になってくるよ

落とされても諦めない

経理未経験の場合は、普通に選考に落とされます

理由は「未経験可」で募集していても「実は99%経験者を欲している」みたいな企業も存在するからです。

こればかりは、どれだけ応募書類を作り込んでも太刀打ちできません。運です。

だからこそ、応募数を少しでも増やし、チャンスを広げる必要があります。

大事なのは「諦めないでほしい」ということ。

時々「5社も応募したのに…」といった相談も頂きますが、応募数が足りません。

10社20社と応募していけば、あなたの良さを理解してくれる企業は必ず見つかります。

ここまで解説した手法を実践しているアナタならなおさらです。

「不採用→はい次!」くらいの気持ちで、根気よく選考に挑んでください。

あいおん

50社100社と応募して希望する経理の内定を勝ち取った方はたくさんいるよ。負けずに頑張ろう…!

⇧目次へ戻る

そもそも経理とは?

経理とはなにか

経理に転職できそうな気がしてきた!

でも、もう少し経理について知っておきたいな

こんな方のために、経理という最高の職種について触れておきます。

入社後の後悔を避けるためにも、ぜひチェックしてください。

知識があると転職時のアピールにも役立ちますよ。

経理の仕事内容

経理とは「営管」の略で、会社の活動を数字で表すことを指します。

つまり、お金を管理する仕事ですね。

もう少し具体的に言うと

  • 税金の計算をする
  • 入出金を行い記録をつける
  • 決算書(経営成績をまとめたもの)を作成する

などが挙げられます。

なので経理は、どの会社にもいなくてはならない大切な存在です。

詳しくは「経理とは?」でわかりやすく解説しています。

経理の魅力・やりがい

経理は本当に最高の仕事です。

実際に、転職してから気づいた「経理の素晴らしさ」をみなさんにも共有します。

経理の魅力

  1. ノルマがない
  2. スケジュール調整しやすい
  3. 急な出勤や残業がほぼない
  4. 事務職の中では給与が良い
  5. 事務職の中でも転職しやすい
  6. スキルアップが目に見えてわかる
  7. スキルが身につくほどホワイト企業へ転職できる

経理のやりがい

  1. 会計知識が身につく
  2. 会社に絶対必要とされる
  3. 数字が合ったときの快感がたまらない
  4. 会社のお金の流れが手に取るようにわかる
  5. 会社の経営を意思決定する仕事に携われる
  6. やったらやった分だけタスクが終わっていく

たくさんありすぎて書ききれないレベルです。

デメリットを上げるなら「座りっぱなしなので腰をいたわる必要がある」ことくらい。

経理に就いてから月曜日の憂鬱もなくなりました。

そのくらいおすすめできる職種です。

経理に向いている・向いていない人の特徴

経理に向いている人・向いていない人の特徴を紹介していきます。

経理の向き不向き

向いている人
  1. 心配性
  2. 英語が得意
  3. 素直でまじめ
  4. 整理整頓が得意
  5. タスク管理が得意
  6. 説明するのが得意
  7. 数字を扱うのが得意
  8. デスク作業に集中できる
  9. システムを扱うのが得意
  10. Excel等のデータ処理が得意
  11. 勉強が好き(会計に興味がある)
  12. 新しい業務に挑戦するのが好き
向いていない人
  1. PC作業が苦痛
  2. 勉強するのが嫌い
  3. 同じことを続けるのが苦手
  4. ミスや失敗を隠そうとする

「向いている人」に当てはまった数が多いほど、経理との相性は抜群です。

逆に「向いてない人」に2つ以上当てはまる方は要注意。

経理の仕事が苦痛に感じるかもしれません。

経理には良い面もありますが、合わない人からすると地獄です。

不安な方は「経理の向き不向き」をあわせてご覧ください。

⇧目次へ戻る

【Q&A】経理になる上でよくある質問

経理未経験でよくある質問

「経理になりたい!」という方から寄せられる、よくある質問に回答していきます。

第二新卒でも経理になれる?

第二新卒でも経理になれます。

第二新卒は、

  • 若さという武器がある
  • 最低限の社会人経験がある

という貴重な人材です。

「すぐやめる」と思われるデメリットだけ抑えておけば十分戦えますよ。

詳しくは『第二新卒で経理になる方法』をご覧ください。

30代でも経理になれる?

30代でも経理になれます。

実際、30代で未経験から経理へ転職した方はそこそこいます。

ただ、20代に比べると若干苦労する可能性も…。

しかしその分、長年積み上げてきた社会人経験をフル活用できれば十分戦る領域です。

少しでも経理に関連しそうな経歴はアピールしちゃってくださいね。

40代でも経理になれる?

残念ながら、40代&未経験だと、経理になるのはかなり難しいです。

理由は、若さというポテンシャルがなくなりつつあるから。

40代で経理になる方もたまに見ますが、その方たちは

  • ITスキルが非常に高い
  • 英語能力に長けている
  • 簿記1級/公認会計士を取得している

など、かなり特殊なケースが多いです。

もし「自分の経歴だとどうかな?」と不安な方は、一度転職エージェントに相談してみると良いですよ。

無料で利用できますし、意外な進展があるかもしれません。

おすすめの転職エージェントをみる⇧

あいおん

40代の場合は、マイナビエージェント以外の転職エージェントなら利用してOKだよ。

男でも経理になれる?

男でも経理になれます。

経理の男女比率は50:50くらいなので、事務系職種の中でも男性は多いです。

「男性だから落とされる」ということはないので、安心して転職活動に励んでください。

気になる方は『男が経理になる方法』をご覧ください。

高卒でも経理になれる?

高卒でも経理になれます。

経理の場合、学歴はそこまで見られておらず

  • どんな知識を持っているか
  • 今までどんな経験をしてきたか

のほうが重視されます。

まだ卒業したばかりの方であれば、若さも大きな強みです。

ぜひ高卒の方も、思い切って経理にチャレンジしてみてくださいね。

転職する方法も、本記事の内容をそのまま実践すればOKですよ。

経理になる方法をみる⇧

他に経理になる方法はある?

経理になる方法は大きく分けると以下3つの方法があります。

ぜひ気になる部分をタップ(クリック)して方法をチェックしてください。

未経験から経理の正社員を目指す

まずは「未経験から経理の正社員を目指す」方法です。

資格を取得し、転職エージェントを活用しつつ応募していく。

多くの方が実践している、王道パターンですね。

難易度は若干高めですが、再現性があり、最短で経理になれます。

本記事でも、この方法をメインに紹介してますよ。

経理になる方法をみる⇧

派遣の経理から正社員を目指す

派遣の経理から正社員を目指す方法。

手順としては

  1. 転職難易度の低い「派遣の経理に転職」
  2. 派遣で経験を積んでから「正社員へ転職」

という流れですね。

難易度は低めですが「正社員になるまで3年ほどの期間が必要」といったデメリットがあります。

  • 派遣の給与でも生活できる
  • 長い目で見て経理になりたい

という方にはおすすめの方法です。

詳しくは「経理を派遣から目指す方法」で解説しています。

部署異動する

部署異動は、意外と知られていない経理になる方法の一つ。

もし自社で経理部員を募集されているのであれば、人事に交渉してみましょう。

会社理解のある方が経理になってくれるのは意外と貴重

つまり、人事も検討してくれやすいのがメリットです。

「会社は好きだけど今の職種が合わない…」といった方にはおすすめの方法ですね。

あいおん

知り合いはこの方法で経理部員になっていたよ。条件さえ合えば、意外と成功率は高いかも

未経験からでも経理の仕事はこなせる?

未経験からでも、経理の仕事はこなせます。

最初はExcelの管理や簡単な仕訳から始まり、徐々に仕事を覚えていきます。

むしろどのベテラン経理部員も最初は「未経験」からのスタートなので安心してください。

入社直後は覚えることが多くて大変かもしれませんが、1年ほどで完全に慣れます。

むしろどんどんラクになっていくので、ぜひ経理としての仕事を楽しんじゃってください。

応援してます。

内定をもらったときにすべきことは?

内定取得後は条件交渉を行いましょう。

面接時に条件交渉を行うのは、合否にも関わりそうで不安かと思います。

なので内定後。こちらが決定権を握った時に条件交渉を行いましょう。

転職エージェント経由で内定を取れていれば、アドバイザーが変わりに交渉してくれます。

自分で交渉するよりも遥かに効果がありますよ(しかも楽)

ぜひ満足のいく条件を提示して、気持ちよく経理部員として働きましょう。

入社前にしておくことはある?

入社前はExcelの勉強がおすすめです。

理由は、入社してからすぐ使うのは簿記知識ではなくはExcelがメインだから。

少しでもExcelの

  • 関数
  • マクロ
  • ショートカット

などを学習し、気持ちよく経理部員としてのスタートを切ってください。

Excelスキルは作業効率を何倍にも引き上げてくれますよ。

転職エージェントってホントに必要?

転職エージェントは必須です。

転職エージェントは、転職相談から内定後のサポートまでを無料で行ってくれます。

特に未経験者は選考に通過するのが大変なため「応募書類の添削」「面接対策」が必要不可欠。

逆に転職エージェントなしでは、ライバルの多い公開求人しか応募できないため、枠が一気に狭まります。

ぜひエージェントの独占求人や転職サポートをフル活用してください。


エージェントが合わなかった方も、以下3点で乗り切れば大丈夫。

  1. 自分の軸を持って正直に伝える
  2. アドバイザーを変更してもらう
  3. エージェントを変更する

ぜひ転職エージェントの良い部分だけを活用し、未経験の経理転職を成功させてください。

転職エージェントについては「経理にオススメの転職エージェント⇧」で詳しく解説しています。

⇧目次へ戻る

【まとめ】経理になるには転職方法が大切です!

経理になるには転職活動のやり方が大事

経理になるのは難しいと言われています。

その原因の一つとして、多くの方は「正しい転職活動」ができていないことが挙げられます。

でも安心してください。

どんなスキル/経歴であっても、やり方次第で経理になれます。

ぜひ以下を参考に、転職活動を進めてみてください。

書類選考に数十社連続で落ちた私も、上記を実践して経理の内定を3社GETできました。

私の周りにも数多くの方がこの方法で転職に成功しています。

経理の内定を勝ち取る上で、本記事の内容は最適です。

ぜひ本記事を「ブックマーク★」していただき、何度も読み返しながら転職活動を進めてみてください。

私なんかよりずっと早いペースで経理になることができますよ。

最後までお読みいただきありがとうございました。


本サイト『経理屋さん』では、経理で楽しく働くための情報を発信しています。

よければ他の記事も参考にし、楽しい経理ライフを送るための判断材料にしてください。


⇧目次へ戻る

本記事で紹介した関連記事一覧

簿記に関しては、別サイト『簿記屋さん』で詳しく解説しています。

簿記の詳細や学習法について徹底解説しているので、ぜひ合わせてご覧ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

タップできる目次